城山っ子の下校の様子。道路の狭い箇所もあります。安全に気をつけて、道に広がらず、並んで下校しましょう。
ニュース
城山っ子の下校の様子。道路の狭い箇所もあります。安全に気をつけて、道に広がらず、並んで下校しましょう。
12月13日(月)~12月16日(木)の4日間で個人懇談を行います。お子様の学校での様子をお伝えします。懇談では感染防止対策としてアクリルパーティションを使用しています。 落とし物コーナーもご覧ください。心当たりがあれば […]
スカイワードあさひで小中学校書写展が開催中。3年「つり」4年「笛」5年「白雲」6年「友情」、尾書研コンクール特選作品が展示。12/16(金)まで。 今年も残すところ20日余り。健康管理をしっかりお願いします。
陽差しが温かく青空がきれい。穏やかな小春日和。明るい笑顔、やる気いっぱい。今日も元気な城山っ子。
よく考え、理解を深める。城山っ子の姿。 夕暮れが早くなってきています。帰宅後の外出はなるべく控え、どうしても外出する場合は行先、帰宅時間をご確認ください。
今日は二十四節気の大雪(たいせつ)。平地でも雪が降る時季。城山っ子、教室で過ごす雨の一日。
人それぞれに違いがあり、人それぞれによさがある。優しい気持ちでお互いを思いやり、助け合えたらとってもいいこと。 みんなを大切にできる城山っ子。
楽しく作品づくりに熱中、城山っ子。廊下を彩る作品たち。
いつも元気な城山っ子の体育の風景。
「虹が見えるよ!」喜ぶ城山っ子。ダブルレインボーは幸運のサイン。 安全に気を付けて登校しよう。今日から年末交通安全県民運動(12/1~12/10)。