ニュース

3年

消防教室 はしご車登場!

3年生は3時間目に消防署の方を招いて、消防教室を実施しました。消防署の中の様子、消防署にある特殊な車、消防士訓練の話などいっぱい勉強しました。4時間目は40mはしご車も登場。代表で先生にはしご車に乗ってもらい、実際に40 […]

ニュース

久しぶりの雨、こんな日は

2週間のどんぐり読書週間は、朝の読書タイムではじまります。久しぶりの雨で外では遊べませんでしたが、読書を楽しんでいる城山っ子もたくさんいました。週末は、家庭での読書タイムで本に親しむことができるといいですね。あわせて、感 […]

ニュース

秋の作品づくり

絵の具で色を塗る。作品を鑑賞する。糸のこぎりで切る。物語を絵に表す。秋の作品づくりを楽しむ。  

ニュース

あきのフェスティバル!

1年生と2年生の交流の会。2年生が準備したゲームのお店。楽しんでもらおうとゲームの説明をする2年生。そして、楽しそうに遊ぶ1年生。

5年

ネイチャーワールドの思い出(5年生)

ウインドセレモニー、ダンスタイム、飛行機を飛ばそう「風に夢を乗せて」、シャボン玉「風に乗せて、未来の自分にみんなの願いを飛ばそう」、全員で歌う「風になりたい」。そして、クラフト「木の実でオリジナル写真立てを作ろう」。ネイ […]

ニュース

楽しいクラブ活動

6時間目は4年生~6年生のクラブ。プログラミング、手作り絵本、百人一首、ぬり絵、読書、切り絵、絵手紙、消しゴムはんこ、折り紙、バドミントン、卓球、野球、ドッジボールのクラブに分かれて楽しく活動しています。

ニュース

廊下を歩くと

掲示板には、あたらしい本の紹介やクイズ。教室の前には、秋らしい作品がいっぱい。