H26 5年7月号.pdf
2014年
学校集会
今日の学校集会では,市の陸上大会の表彰がありました。 6年生の代表選手が,100m走で一位,走り高跳びで2位, 走り幅跳びで2位の記録を出しました。陸上部で頑張って 練習した成果だと思います。 教頭先生が,2つのお客 […]
おいしそうな野菜ができたよ。(2年生)
2年生が生活科の学習で育てている野菜が収穫の時期を迎えています。 毎日、朝学校に来てからと、帰る前に、早く大きくなるように願って水やりをしてきました。 ミニトマト、ピーマン、ナスなど、きれいに色づいた野菜がとれました。 […]
ツバメが帰ってきたよ
例年より少し遅く、正面玄関の軒下に、ツバメが帰ってきました。 大規模改造工事で、玄関が新しくなったため、今年はもう来ないのかと心配していましたが、 ようやく巣作りを始めました。 <ツバメの生態は?> ツバメ […]
いよいよ足場の設置開始(大規模改造工事)
6月21日(土)~7月5日(土)まで、南館校舎に工事用の足場を設置します。 南館校舎の南側は、6月21日(土)~28日(土)、 西側及び北側は、6月28日(土)~7月5日(土)に行う予定です。 大型トラックの出入りがあっ […]
1年生 鍵盤ハーモニカ講習会
6月20日(金)、1年生が鍵盤ハーモニカの講習会を行いました。 はじめに、先生が、忍たま乱太郎の「100パーセント勇気」を鍵盤ハーモニカで演奏してくれました。 次に、曲当てクイズで、「ミッキーマウスマーチ」や「おどるぽん […]
今日は、プール日和
今日は、暑い日になり、2年生・3年生・5年生・6年生が、プールに入りました。 1・2年生は、低学年プールで水慣れをしています。 たくさんも水しぶきがあがり、楽しそうでした。 3年生以上は、能力別に分かれて、 […]
6月20日(金)の給食
今日の給食です。 枝豆ごはん、関東煮、ししゃもフライ、きゅうりのごましょうゆ、牛乳
ザックジャパンめざして・・・ サッカー部
陸上記録会が終わり、運動部が、本格的に活動を開始しました。 たくさんの人数の中、サッカー部も運動場をうまく利用して練習をしています。 コートも夏の大会に向けて、8人制の大きさにしました。 3つのグループに分かれて、 コー […]
体育館の北西に管理事務所を建設中
現在、体育館の北西に管理事務所を建設中です。 管理事務所ができあがると、いよいよ南館に足場が設置されます。 足場の設置は、6月21日(土)から始まります。 足場の設置が始まると、北東門は、完全に閉鎖され、 三ツ池方面の子 […]