2018年

未分類

贈呈式

 3/15(木)20分放課に会議室で、贈呈式を行いました。  保護者の方から本校に寄付をいただきました。その費用でブラスバンド部が使う用具やユニフォームを購入させていただきました。  そこで、贈呈式として、目録授与、児童 […]

5年

卒業式合同練習

 3/14(水)1・2時間目に、5・6年生が卒業式合同練習を行いました。  入場・退場・歌・呼びかけの練習です。6年生の立派な態度に、5年生も最上級生になる自覚を高めていきます。

6年

すばらしい歌声(6年生)

 6年生が、卒業式の練習を行っています。  すばらしい歌声で、呼びかけは張りがある大きな声です。  子どもたちの中に、「感動のある卒業式にしよう!」という気持ちが感じられます。  

未分類

児童集会

3/12(月)朝、運動場で児童集会を行いました。  最初に、4年生が考案した「輪の中に何人入れるか?ゲーム」です。ナイロンテープの輪の中に、たくさんの児童が入りました。自然とスキンシップがとれました。  次に、城山小学校 […]

ニュース

震災の日

 3/11(日)で、東日本大震災から丸7年になります。  1.8万人以上の死者・行方不明者を出し、今なお7.3万人の避難生活者がみえる大震災です。  この日に、半旗を掲げた本校では、少年野球が練習を行っていました。7年前 […]

未分類

スクールガード反省会

 3/9(金)10時から会議室で、「スクールガード反省会」を行いました。  会が始まる前に、あるスクールガードさんが、「子どもさんからこの絵をもらいました。」と嬉しそうに話してくださいました。  会の中では、「あいさつを […]

6年

楽しい調理実習

 6年生が、良い雰囲気で調理実習を行っています。  男女仲良く、順番にホットケーキを焼きました。  家でも、上手にできそうです。

3年

そろばん教室(3年生)

 3/8(木)に、3年生がクラスごとに1時間ずつ「そろばん教室」を行いました。  3名の講師の方々と2名の本校職員に教えてもらい、子どもたちは慣れない手つきでそろばんをはじいていました。

未分類

地域連携教育推進委員会

 3/8(木)10時から会議室で、「第2回地域連携教育推進委員会」を行いました。  最初に、学校から事業報告・会計報告です。  次に、委員の皆様から貴重なご意見をいただきました。  学校では、校外学習、生活科・社会科、緑 […]

未分類

6年生を送る会

 3/7(水)1時間目に体育館で、「6年生を送る会」を行いました。  1~5年生が、メッセージと歌で6年生に感謝と祝福の気持ちを表しました。  6年生はさすがです。すばらしい歌声で最上級生らしさを見せました。きっと、卒業 […]