10/30(火)朝、3年生の各教室でPTAのお母さん方による読み聞かせがありました。 素敵な読み聞かせに、子どもたちはうっとりと聞き入っています。 お母さんの読み聞かせは、子どもの読書や学習に良い影響を与えると言い […]
2018年
元気なあいさつ
10/29~11/2に、PTAあいさつ運動を行っていただけます。 子どもたちは、いつも以上に元気にあいさつをしています。 お母さん方が、何人も横断歩道に立ってくださるので安心です。
体育を楽しむ(4年生)
10/29(月)5時間目に体育館で、4年生が体育の研究授業を行いました。 今回の授業は、体づくり運動です。一人で、ペアで、グループで楽しく体を動かしました。 講師として来ていただいた尾張旭市教科等研究員の先生から、 […]
学校集会
10/29(月)朝、運動場で学校集会を行いました。 最初に、校長先生から「挨拶のように、人としての基本を身に付け、読書で人としての幅を広げ、集中して学習やスポーツに取り組めば、大きく成長できます。」といったお話があり […]
盛り上がったあいさつ運動
10/29(月)朝は、「あさぴースマイルあいさつ運動」です。 地域やPTAの皆さんがいっしょになって行いました。 子どもたちは、笑顔で元気よく、皆さんとあいさつを交わしていました。
秋の作品展~むつみ会~
10月20,21日に平子公民館で作品展が開かれました。むつみ会のデコラージュペイント部とビーズアクセサリー部も参加しました。来館者からの評判も好評でした♪
2日目も順調です。法隆寺を見学し、帰路につきます。
ガイドさんから、法隆寺の七不思議について、しっかり話を聞きました。お土産を買って、帰路に着きます。家族のみんな、待っててね!
晴れ渡る青空の下、東大寺に無事到着しました。
晴天の中、2日目最初の見学地、東大寺に到着しました。 二月堂や正倉院を見学したり、鹿にせんべいをあげたりして、奈良公園を満喫しました。最後の見学地、法隆寺に向かいます。
本日も無事に出発しました~京都から奈良へ
昨日の夜の様子と朝ご飯の様子です。おおむね順調に1日の日程を終えました。夕食もおいしく食べ、班長会を行って就寝しました。2日目は奈良です。
1日目最後の見学地です
1組は伏見稲荷大社、2・3組は清水寺が本日最後の見学地です。お天気にも恵まれ、順調に進んでいます。