天気が心配される中でしたが、陸上記録会が行われました。 結果は、男子1000m第3位、女子400mリレー第3位、他にも「入賞したよ!」との報告を受けました。これまでの努力をみんなで認め、自信にしていってくれたらと思い […]
学校情報
スケアード・ストレイト型の自転車交通安全教室
スタントプロダクション「シャドウ」の方々に来ていただいて、スタントマンによる自転車交通安全教室を行いました。 自転車同士、自転車と自動車など本当にぶつかった様子を目の当たりにする貴重な機会でした。 市役所市民活動課 […]
体力テスト
5,6年生の体力テストが行われました。 今日も曇り空でしたが、暑くもなくよいコンディションでできたのではないでしょうか。 5年生は初めての測定です。自分の記録はどのくらいなのか知る機会になります。6年生は、昨年度の […]
陸上記録会の練習
5月に入ってから天候に恵まれず、陸上記録会の練習がなかなかできない状況でした。今日も運動場の様子によっては、難しいと思われましたが、ぬかるみを避け、何とか行うことができました。 6月中旬から東栄小学校の運動場はグラン […]
緑の募金
「緑の羽募金」が始まったのは、1950年のことだそうです。 戦前・戦中の頃は建築資材や燃料として、戦後は復興のための過度の伐採により、森林が荒れてしまいました。それを何とかしようと始まったのだそうです。1995年から […]
ご協力ありがとうございました。
5月10日から12日まで熊本地震募金活動を行いました。皆さんの気持ちがいっぱい集まり、3日間の合計は、7万7488円になりました。たくさんのご協力、ありがとうございました。
熊本地震募金運動
児童からの提案で、児童会役員と代表委員により募金活動を行います。集まった募金は尾張旭市役所を通して被災地に届けられます。 期間は5月10日(火)~12日(木)の3日間です。 ご協力をお願いします。 本 […]
連れ去り防止防犯教室
2日に1年生が、連れ去り防止を目的とした防犯教室を行いました。 5つのやくそく つ ついていかない み みんなといつもいっしょ き きちんと知らせる お おおごえで助けを呼ぶ に にげる […]
学校探検
2年生が1年生とペアを組んで、学校の中を案内する学校探検を行いました。 特別教室や職員室、校長室にも入ることができ、普段はなかなか入れない教室も見て回りました。 どちらかというと、2年生の皆さんの方がうきうきしてい […]
遠足あつかったね。
昨日は、授業参観・学級懇談会・PTA総会とご参加いただき、ありがとうございました。 そして、今日は遠足。 お弁当の用意もありがとうございました。お弁当の日は、それだけで何だかうれしい気がしました。きっと東栄の子ども […]