体育館わたり廊下の掲示板に尾書研コンクール特選、優等、入選作品が展示されています。素晴らしい作品ばかりなので、見とれてしまいます。
学校情報
すみからすみまできれいに!そうじ
毎日、給食後の13時10分から13時25分までのそうじでは、自分の担当箇所のみならず気が付いたところをすみからすみまできれいにしています。また、床や壁、鏡などのよごれをとるためにゴシゴシと磨いています。そうじを一生懸命行 […]
さわやかなあいさつを交わしました!地域のおじさんおばさん運動
10月23日(月)地域のおじさんおばさん運動を行いました。地域の方たちや保護者、子どもたちのあいさつ活動隊が朝の登校時刻に合わせて北門・東門・西門付近に立ち、「おはようございます!」登校してくる子どもたちとさわやかなあい […]
児童集会を行いました!
10月17日(火)体育館にて、児童集会を行いました。児童会役員による進行のもと、新しくなる後期児童会役員や代表委員、後期委員会の委員長の認証をしました。名前を呼ばれたらはっきりと返事をしてその場に立ち、代表児童が認証状を […]
整然と地震避難訓練を行いました!
10月12日(木)今年度2回目の避難訓練を行いました。子どもたちには予告なしで地震を想定した避難訓練でしたが、訓練の放送が流れると、落ち着いて机の下にもぐり、頭や体を守っていました。運動場へ避難する指示にも慌てることなく […]
目を大切にしよう!保健目標
10月の保健目標は「目を大切にしよう!」です。10月10日は「10」と「10」を横にして書くと、「まゆ」と「目」の形になることから『目の愛護デー』と決められたそうです。保健室前の掲示板には目に関する掲示物がはってあり、子 […]
ブラボー!ファンファーレバンド部
10月7日(土)市民祭が行われ、ファンファーレバンド部員がパレード演奏を行いました。バスで学校を出発し、リラックスした様子で会場に到着しました。曲「RPG」を練習した後、本番を迎えました。練習の成果を思う存分発揮し、堂々 […]
本に親しんでいます!図書室
10月4日(水)天気が雨の日は、図書室で多くの児童が本を読んだり、図書委員(5・6年)から本を借りたりしています。最後に図書委員が本の整理整頓をしています。
伝達表彰をしました!わくわく自由研究コンテスト
10月5日(木)校長室及び教室にて、尾張旭市教育委員会主催「わくわく自由研究コンテスト」の伝達表彰をしました。入賞した児童は堂々と笑顔で賞状を受け取りました。おめでとうございます。
自分の力を精一杯出し切りました!運動会
10月3日(火)さわやかな秋空のもと、運動会を行いました。最後まで走りきった徒競走、楽しみながら全力で取り組んだ競遊、力を合わせて作り上げた音遊など、今までの練習の成果を発揮し、自分の力を精一杯出し切りました。高学年によ […]