今年の5年生の野外活動でのキャンプファイヤーは、屋根つきで定員100人の「ファミリーファイヤ場」で行います。引率者を入れると総勢110人の東栄小学校にとってはギリギリの広さです。そこで・・・火の舞のエリアも限られ、舞い […]
学校情報
委員会活動に奮闘中
特別活動の中に含まれる委員会活動、東栄小学校では5・6年生が参加し、9つの委員会を編制して活躍しています。 〇代表委員会(児童議会) 〇図書委員会 〇環境・美化委員会 〇放送委員会 〇保健委員会 〇体育委員会 〇給食 […]
西門が使えません~通学路を変更します
夏期休業中を中心に行われる大規模改造工事のために、北校舎と南校舎の間に現場事務所が仮設されます。そのため、西門が通れなくなりますので、現在西門を使っている通学団の通学路を、北門から登校するように変更します。ご心配をおか […]
陶芸教室「心の形」(5年生)
「ただの粘土細工じゃないよ、焼き物なんだよ」。講師さんが子ども達に語りかけます。5年生図画工作の立体造形「心の形」、東栄小学校ではここ何年か、外部講師さんを招いて、粘土をこねるところから指導を受けています。今年は器でも […]
6年の思いを絵に(6年生)
小学校最後の写生は「わたしの大切な風景」がテーマです。5年間と少しを過ごしてきた校舎、体育館、運動場。思い出がいっぱいつまった、大切な場所になっています。その思いが見る人に伝わるよう、視点や構図を工夫して表しました。遠 […]
町をたんけん 大はっけん Ⅱ(2年生)
2年生の生活科、町たんけんの2回目は、校区の南へ向かって、やはり左周りに巡ってきました。森林公園通りを南へ向かうと、次第に店舗が増えて、繁華街の雰囲気になります。さらに南へ向かうと、名鉄瀬戸線の三郷駅です。自転車置き場 […]
五月晴れ=梅雨の晴れ間
五月晴れ(さつきばれ)は、本来旧暦の5月(新暦の6月)に見られる梅雨の晴れ間のことでした。ところがこれを「ごがつばれ」と読むと、新暦の5月ごろ、大陸から張り出してきた高気圧によって、晴天が続くことを指すのだそうです。昨 […]
しんぶんしと なかよし(2年生)
「ねえ、ねえ、見てみて」職員室の入り口で2年生が呼んでいました。3階の図工室から、でき上がった作品を手にして1階まで下りてきたようです。図画工作の造形遊びで、新聞紙を主材料に、粘着テープやビニール袋なども加えていろいろ […]
大人になる体と心の準備(4年生)
家庭教育学級の開講式の記事でご紹介したように、4年生では体育の授業時間の中に、「保健」の領域で「育ちゆく体とわたし」という単元があります。そのうちの2時間は、養護教諭のHN先生による性教育です。 1時間目には男性と女 […]
図書室には七夕飾り
東海地方の梅雨入りは6月8日(月)だったそうですが、今日も朝方から雨。昼前からはあがったものの、運動場には出られません。図書室には、晴れの日よりもより多めの子ども達が訪れていました。本棚の前に座り込んで、読みたい本を探 […]