学校情報

学校情報

深まる秋の声

 子どもがいない時間の学校。朝夕には鳥の啼く声が聞こえます。10月ごろからでしょうか。朝方は甲高い「ピューイ」「ピィーヨ」「ヒーヨ」「ピイピイ」というヒヨドリの声がします。波状の、独特の飛び方をする姿も見られます。11月 […]

5年

福祉実践教室(5年生)

 障がいのある講師さんやボランティアの方をお招きして、5年生が福祉実践教室を開きました。最初に全体会を体育館で行い、全員が3人の講師の方から講義を受けました。その後は、5つの分科会に分かれて実技体験をしました。車いす、手 […]

学校情報

ネイチャーゲーム(たんぽぽ)

 講師の先生をお招きして、たんぽぽ(特別支援学級)の子ども達がネイチャーゲームに挑戦しました。最初はフィールドビンゴです。いいにおいのする葉っぱ、木の実、スベスベの幹などを一生懸命に探し、ビンゴカードにシールを貼っていき […]

学校情報

初冬の彩り

 メイン花壇の北側の生垣はサザンカの樹です。冬型の気圧配置が強まった今週後半、鮮やかな桃色がかった赤い花が開きました。サザンカの名は「山茶花」の本来の読みである「サンサカ」が訛ったものといわれ、もとは「さんざか」と言った […]

6年

選挙出前トーク(6年生)

 社会の仕組みについて学ぶ6年生。今日は尾張旭市選挙管理委員会(総務課)の課員の方にお越しいただき、選挙について学習しました。昨年度は1月に実施したこの取り組みですが、今年度は2月に統一地方選挙があるため、前倒しになった […]

2年

収穫の秋(2年生)

 2年生の生活科「ぐんぐん そだて みんなの やさい」も大詰めに近づいてきました。今日は芋畑へ出かけて、サツマイモの収穫をしました。蔓と葉を取り除いた後、芋ほり開始!! 一生懸命掘った甲斐があって、食べごろのサツマイモが […]

学校情報

皆が食べられる学校給食の日

 今日は月に一度の「皆が食べられる学校給食の日」でした。例によって7大アレルゲン(卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに)を除いた献立になります。卵と乳を除いたメニューというと、どうしても和食の色合いが強くなりますね。そ […]

学校情報

コスモス読書集会

 コスモス読書週間のメインイベント、「コスモス読書集会」が、図書委員の手によって開催されました。最初は多読者の表彰です。4月から図書室で本をたくさん借りた子が、各学年3人ずつ紹介されました。1位の子が壇上に上がって賞状を […]

4年

木曽三川へ行ってきました(4年生)

 4年生の社会見学は、木曽三川公園と船頭平河川公園でした。社会科の「きょう土を開く」の内容は、「木曽三川分流工事と愛知用水」です。今日はその中の「木曽三川分流工事」について学ぶのが目的でした。木曽川、長良川、揖斐川が氾濫 […]

5年

学校保健委員会(5・6年)

 体育館でお話を聞くのが寒くて辛くなる前に、というこの時期に、毎年、学校保健委員会が行われます。5時間目、体育館に5・6年生の児童が集まりました。今年のテーマは「食生活について考えよう~バランスよく食べよう~」です。最初 […]