「こども芸術展」の小学校3・4・5・6年生と中学校1年生の書写(毛筆)の部が、今日からスカイワードあさひで開かれています。東栄小学校はもちろん、市内の小中学校から各学級3点ずつの作品が出品されています。 […]
学校情報
三州足助屋敷へ社会見学(3年生)
3年生の社会見学は香嵐渓にある「三州足助屋敷」です。去年の3年生の社会見学はは雨にたたられましたが、今日はちょっと肌寒いかったものの、好天に恵まれました。さて見学の目的は、社会科の「古い道具と昔のくらし」の学習の一環と […]
児童会役員演説会
後期児童会役員選挙の立会演説会と投開票が行われるはずだった今日ですが、先にお知らせしたように、立候補者がどのポジションも定員ぴったりでした(会長:1名~6年女子、6年役員:2名~男女各1人、5年役員:2名~男子2人)。 […]
秋が深まる朝の登校指導
台風19号が通り過ぎた後、ぐっと秋が深まった感じがします。今朝は登校指導を行いました。すると・・・すでにポケットに手を入れて歩いてくいる子がいました。「寝坊しちゃった」と、一人で遅れてくる子も何人かいます。手が冷たいか […]
「大造じいさんとガン」を読み解く(5年生)
教員の現職研修の一環として、5年生の教室でMT先生が授業研究を行いました。教科は国語で、単元(教材)は椋鳩十の「大造じいさんとガン」です。物語文の登場人物の心情の変化を読み取るのが目標です。光村図書の5年生の国語の教科 […]
文明開化、生活と思想(6年生)
6年生の教室で、SY先生が授業研究をしました。教科は社会科、単元は「明治の国づくりを進めた人々」です。江戸時代と明治の江戸(と東京)の街の様子から、明治になっての物の変化を探し、両者を対比しました。また資料から、新しく […]
修学旅行&球技大会に向け内科検診
10月27日から28日にかけての修学旅行、11月8日と15日の球技大会に向けて、内科検診が行われました。6年生全員と、球技大会の選手に登録されそうな5年生です。廊下で待っている6年生は、修学旅行への期待が抑えられないの […]
見えるかな?視力検査です(2年生)
10月10日の「目の愛護デー」から、視力検査が始まっています。今日は2年生です。5m離れたランドルト環(円の一部がCのように切れているマーク)を見て、切れている方向を答えます。小学生は上下左右だけで、斜めは使いません。 […]
教育相談はじまる
運動会が終わって一週間、子ども達も落ち着いた生活のリズムを取り戻したところです。そうしたタイミングでの教育相談の始まりです。東栄小学校では「ふれあい週間」と呼んでいますが、なかなか一週間に固めることができません。今回は […]
台風のおかげ?でお弁当(^0^)
先週の運動会予備日に続いて、2週連続のお弁当によるランチタイムになりました。尾張旭市の小中学生は約7000人。もし給食をカットせずに台風による臨時休校になると、それだけの食材を廃棄することになります。保護者の方にはお手 […]