学校情報

学校情報

卒業おめでとうコーナー!

6年昇降口付近の壁に「卒業おめでとうコーナー」があります。6年生の子どもたちの懐かしい写真や校歌などが掲示されています。子どもたちはとても興味深く見ています。  

学校情報

第3回学校運営協議会を行いました!

3月9日(木)小会議室にて、第3回学校運営協議会を行いました。最初に授業の様子を参観していただきました。その後、本校職員より学校の様子(3学期の教育活動、学習環境、施設・備品、学校評価、学校運営)を説明し、地域学校協働活 […]

学校情報

健康生活をふりかえろう!保健目標

保健室前掲示板に3月の保健目標『健康生活をふりかえろう』が掲示されています。早寝早起きや朝ごはん、歯みがきなど、12個の健康度チェックもあり、子どもたちは興味深そうに「いくつあてはまるのか?」数えていました。健康が一番で […]

学校情報

通学団会をしました!

3月6日(月)各教室にて、3学期の第4回通学団会をしました。新年度の通学団を構成したり、団長・副団長や新1年生のお世話係を決めたりしました。また、集合場所及び集合時間を確認し、運動場で新しい整列隊形で並び、顧問の先生とい […]

学校情報

ひな人形を来賓玄関に飾っています!

来賓玄関には、本校の児童が作ったひな人形(お内裏様とお雛様)を飾っています。画用紙と折り紙を使い、とても上手に仕上がっています。見ていて微笑ましい気持ちになります。  

学校情報

元気よく外で遊んでいます!

長い放課には、多くの子どもたちが運動場でなわとびやサッカー、バスケットボール、鬼ごっこ、ブランコ、雲梯などで元気よく遊んでいます。また、体育器具庫にあるフラフープや竹馬などを借りて練習している子たちもいます。自ら考えて楽 […]

学校情報

毎朝、校内をきれいにしています!

天気がよい日も雨の日も毎朝、用務員さんは校舎のまわりに落ちているごみや葉っぱなどを取ったり拾ったりして、いつもきれいにしています。美しい学校は心も美しくなりますね。

学校情報

手際よく給食当番をしています!

給食の時間、各クラスの給食当番はコンテナから食缶などを教室まで運び、おかずやごはんなどを食器に盛り付けたりして、とても手際よく当番活動を行っています。黙食ではありますが、感謝の気持ちを込めておいしそうに食べています。

学校情報

心を込めてそうじをしています!

毎日のお昼のそうじ時間では、どの子も一生懸命に心を込めて教室やトイレ、昇降口、特別教室など、隅々まできれいにそうじをしています。また、壁のよごれもきれいに落としており、気持ちよく生活しています。素敵な子どもたちです。