さくら前線ならぬ紅葉前線が平地にも降りてきました。この近くでは、岩屋堂や定光寺、少し足を延ばすと曽木公園などの紅葉が有名ですが、東栄小学校の校庭の木々もきれいに色づいてきました。薄曇りの空の下で、中庭と運動場での紅葉狩 […]
学校情報
バリアフリーの発表(4年生)
総合的な学習の時間に、4年生が市内の公共施設を訪問してバリアフリーについて調べてきました。それをまとめたものを基に、3年生に向けてポスターセッションをしました。体育館に「三郷駅」「イトーヨーカドー」「バロー」「ウィロー […]
エコキャップ 中日ホームニュースが取材
「リサイクルワールド」でみんなが集めたエコキャップを、中日新聞販売店の方が引取りに来てくださいました。それに合わせ、児童会の役員が中日ホームニュースの取材を受けました。「リサイクルワールド」を行った期間や趣旨、終わって […]
おいもは いりませんか?
たんぽぽ(特別支援)学級が学級園で獲れたいもの販売をしました。お金の計算を実地に体験したり、準備の段階で計量や梱包をしたりと、生活単元学習や算数科との合科です。「やすいよ、やすいよ」「さつまいも100円だよ」「さといも […]
スーパーマーケット見学(3年生)
3年生が社会科「はたらく人とわたしたちのくらし」の単元の「店ではたらく人」の学習で、イトーヨーカドーへ見学に出かけました。スーパーマーケットの施設や売り場、はたらく人の様子を見学し、売り場の工夫について調べることが課題 […]
冷え込む朝の登校指導
今朝も登校指導が行われました。このところの朝の冷え込みに、手袋をはめて登校する児童が増えました。でも、まだまだポケットに手を入れて歩いてくる子が多いのが気になります。通学団から遅れて、1人でくる子もちらほら見られました […]
ふれあい運動会(特別支援学級)
市特別支援学級交流会の「ふれあい運動会」が、市総合体育館で催されました。東栄小学校からもたんぽぽ1組・2組・3組に在籍する、合わせて15人が参加しました。開会式では全員で自己紹介をしました。玉入れ、大玉送り、障害物走、 […]
体19の日
体育委員会が中心になって、昨年度から「体19(いく)の日」を実施しています。毎月19日に近い日の放課を使って、身体を動かす遊びを企画しています。今日は20分放課に1年と6年が、昼放課に2年と3年が「ぐるぐるじゃんけん」 […]
新しいAETの先生です
5年生に入っていたAET(英語指導助手)の宮崎先生がお産のために退職されたため、代わって近藤先生が今日から勤務されることになりました。朝、職員室でご挨拶をいただきました。東栄校区に在住だそうです。よろしくお願いします。 […]
火災時避難訓練(防火シャッター作動)
だんだん空気が乾燥する季節になります。間もなく暖房も入ります。本格的な冬を前にして、火災発生に備えた避難訓練をしました。今回はいつもと違い、防火シャッターを作動させて、非常扉を通って脱出する訓練です。「シャッターが降り […]