学校情報

6年

修学旅行2013 その⑦

 修学旅行速報第7弾。一日目のプログラムを無事に消化し、今夜の宿、聖護院御殿荘に午後5時20分に到着しました。予定より10分遅れただけです。京都では、雨にも降られなかったようですね。部屋に荷物を置いたらすぐに部屋長会を開 […]

6年

修学旅行2013 その⑥

 修学旅行速報第6弾。京都へ到着し、宿に入る前に体験学習です。御殿荘近くの「アミタ本店」というお店では、象嵌や匂い袋、土鈴人形つくりなどのいろいろな工芸体験ができるのですが、今回は七味唐辛子調合と七宝焼きをチョイスしまし […]

6年

修学旅行2013 その⑤

 修学旅行速報第5弾。今日2番目の目的地、東大寺です。盧舎那仏(大仏)の大きさ、運動場に描いたのと比べてどう感じたでしょうか。一時雨に降られましたが、幸い鹿にせんべいをやるころには止みました。大仏殿の柱の穴(大仏の鼻の穴 […]

6年

修学旅行2013 その④

 修学旅行速報第4弾。法隆寺から東大寺への移動中に、車窓から見える風景をガイドさんに解説してもらい、勉強しました。             【法起寺】      […]

6年

修学旅行2013 その③

 修学旅行速報第3弾。法隆寺では西院伽藍の五重塔などを見学しましたが、金堂の涅槃像を見るのが大行列で時間がかかってしましました。そのため東院伽藍へは行けず、夢殿は拝見できませんでした。門前の松本屋へ移動し、まずは昼ご飯で […]

6年

修学旅行2013 その②

 修学旅行速報第2弾。法隆寺に到着し、記念撮影のあと、クラスごとに伽藍の見学をしました。幸い天気はなんとか持っていますが、観光シーズンらしくすごい人出です。見学の後は昼食と買い物です。   【中門の南から記念写 […]

6年

修学旅行2013 その①

 修学旅行速報第1弾。名阪国道の名阪関ドライブインに到着。出発から1時間半後のトイレ休憩です。こどもたちも足を伸ばせてほっとした表情です。「トイレに行くだけにしよう」「試食はしない」がルールです。   &nbs […]

6年

晴れ間の下、修学旅行に出発!!

 台風27号は沖縄の南東にほぼ停滞しているようで、なんと今朝は晴れ間ものぞける天気になりました。6年生は(残念ながら2名の欠席はあるものの)奈良・京都に向けて元気に出発しました。バスに乗り込む際、嬉しさでどの顔も輝いてい […]

1年

社会見学 東山動植物園(1年生)

 1年生の社会見学は東山動植物園です。公共施設の利用の仕方、活動の注意点を学ぶのが「社会見学」。でも、こどもたちの関心の的は、やっぱり動物たちです。大きな動物や珍しい動物に、瞳を輝かせて見入っていました。1組はカンガルー […]

6年

修学旅行が目前です(6年生)

 修学旅行を2日後に控え、引率者の最終打ち合わせが行われました。詳しいコースと日程や、引率者の役割分担の確認、傷病の際にかかる医療機関、配慮を有する児童のこと等々のいつもの内容の他、雨が降った時に集合写真をどうするかも話 […]