インフルエンザによる学年閉鎖が終わり、4年生が久しぶりに学校へ登校しました。しばらく顔を合わせていなかった友だちとの会話も一段と声が大きくなっていました。寂しかった教室も、主役の登場で生き返っていました。油断 […]
学校情報
地域のおじさんおばさん運動(あいさつ運動)
12日(火)朝、「地域のおじさんおばさん運動」が行われました。地域の方やPTAの役員・委員によるあいさつ運動です。集合場所や通学路沿いで、あいさつ運動に参加してくださった保護者の方も多いかと思います。 学校でも、「あ […]
卒業祝いに栞
「地域のおじさんおばさん運動」のおり、校区の更生保護女性会の方から、6年生の卒業祝いの記念品にと、手作りの栞をいただきました。「希望」「明るく」「仲良く」「笑顔」「正しく」など、はなむけの言葉が添えられています。6年に配 […]
学校評価アンケート お願いします
8日(金)に4年生を除くPTA会員に、学校評価アンケートとマークシート、返却用封筒を配布いたしました。24年度の東栄小学校の教育活動について保護者の立場で評価していただき、次年度の教育活動改善を図るために使用させていた […]
3年生給食の時間
先週の金曜日の3年生の給食の様子です。2クラス40名ほどの教室はいっぱいの笑顔で囲まれていました。キーマカレーをおいしくいただきました。デザートのプリンは最後にとってありました。ごちそうさまでした。
珍しい切手が
図書室入り口左側に、下の写真の掲示を見つけました。先日行われた「古切手回収運動」で集まった切手の中から、児童会役員が珍しい切手を集めて掲示してくれました。図書室にきたら、入り口左側の掲示物を見てください。 […]
ミニバス冬期大会
10日(日)瀬戸市体育館で男子準決勝が行われました。瀬戸地区1位の東山小学校と対戦しました。3Qまで接戦でしたが4Qで相手のロングシュートが決まりだし、10点とリードを広げられてしまいました。最後まであきらめずに戦いま […]
試合速報②!!
2回戦が午後2時10分から行われました。瀬戸大会3位の八幡小学校と対戦しました。前半は、お互いに譲らず互角の試合運びとなりました。第3Qに東栄小が4点リードして終了。最後の4Q、立ち上がりに6点を入れられて逆転を許しま […]
大会速報!!
今日から冬季バスケットボール男子の部が始まりました。朝一番の試合で瀬戸幡山西小学校と対戦し、見事勝利しました。女子部員や保護者の方も、たくさん応援に駆けつけてくれました。応援ありがとうございました。次は、2時10分から […]
給食の様子(5年生)
5年生の給食の様子をのぞいてみました。欠席者があり、デザートのプリンが残っていました。それをジャンケンで分けるために廊下では、大勢でジャンケンが始まっていました。負けた子は、潔く教室に戻っていきました。運良く手にした人 […]