4年生が、講師をお招きして1日がかりで「ドリームマップ」の作成を行いました。自分の将来の夢の実現に向けて真剣に考えました。夢をかなえる年齢、そのときの生活の様子等を考え、今の自分に足りない部分は、どう行動して満たしてい […]
学校情報
まつぼっくりツリー
1年生が、まつぼっくりを使って小さなクリスマスツリーを制作しました。土台は、給食で出たデザートの器を利用しています。銀色のスプレーで彩色したまつぼっくりに、思い思いの装飾をして完成させました。夢中で作っていました。 & […]
日誌が届きました
冬休みの日誌が本日届きました。職員室前に並べたところ、興味深そうにながめにきた子どもがいました。「先生、いつもらえるのかな?」「学年の先生に聞いてくださいね」と答えました。「早く欲しいな・・・。」もうしばらくおまちくだ […]
おはなしポケット
毎月第2・第4火曜日の放課に、図書ボランティアの保護者の方々にきていただき、会議室で読み聞かせを行っていただいています。欠かさずに聞きに来る児童もおり、本好きの子どもが育っています。いつもありがとうございます […]
今日は何の日(百円銀貨が発行される)
お金には紙でできている「紙幣」と、金属でできている「硬貨」とがあります。硬貨には、一円玉、五円玉、十円玉、五十円玉、百円玉、五百円玉がありますね。ところで、この硬貨の中に銀貨があったのを知っていますか。それは百円玉です […]
うっすら雪化粧
昨夜からちらちらしていた雪が、朝方校内の木々を白くしていました。うっすらと雪化粧をした景色は、おもむきがあります。例年より早めの雪に、子どもたちは登校後運動場に急いでいました。明日も雪の予報です。登下校には、十分気をつ […]
いじめ防止(人権)標語 まもなく・・・
人権週間は、明日で終わりますが標語は2学期中募集しています。(あと2週間)決められた用紙がありますので、担任の先生まで申し出てください。皆さんの作品を紹介します。 ☆なかなおり できたらいいな かっこいい […]
人権ビデオを見て(感想より)
人権週間を前に、4年生がビデオ「14歳のメッセージ」を見ての感想を紹介します。 すいかちゃんは、千香ちゃんがいじめられているのを見て「やめなよ」といったら、ぎゃくにいじめられてかわいそうだと思いました。 […]
冬に鍛える(ミニバスケット部)
サッカー部に負けじと、ミニバスケットボール部も2月の大会を目指して基礎練習の反復をしています。距離を変えての往復ダッシュや、スクエアパス等で、スピードをつけてきています。来週からは、練習試合が土曜日ごとに組まれています […]
冬に鍛える(サッカー部)
8日(土曜)、早朝から子どもたちが学校へ集まってきました。サッカー部の練習です。準備もてきぱきと行い、練習開始。キャプテンの大きな声での指示で、部員が動きます。1月に行われる大会に向けて、練習にも熱が入っています。「冬 […]