今年度の市FBC審査の結果「優秀賞」をいただきました。写真は、台風後の花壇です。まだまだ、元気に花を咲かせています。PTAボランティアのみなさん、PTA環境委員のみなさん、また、環境委員のみなさん、色々とお手伝いをいた […]
学校情報
運動会(おんなじキモチ)
運動会ハイライト4回目は、1・2年生の音遊「おんなじキモチ」の様子です。赤・黄・青の帽子をかぶり、手首に同じ色の輪をつけて、元気よくリズムに乗って踊っていました。ご覧ください。
運動会(大玉送り、東栄ヶ原の合戦)
運動会ハイライト3回目は、全校競遊「大玉送り」と、5・6年生騎馬戦「東栄ヶ原の合戦」です。ご覧ください。
運動会(開会式、応援団)
運動会ハイライト2回目は、開会式、応援団です。開会式での元気な「あいさつ」、「力強い児童代表誓いのことば」が印象的でした。各組の応援団も、得点対抗種目では、声を振り絞って応援しました。真剣な表情によくあらわれ […]
運動会 赤組優勝
さわやかな秋空の元、東栄小学校運動会が開催されました。子どもたちが待ちに待った運動会。練習の成果を十分に発揮しました。結果は、赤組の優勝でしたが、応援団を中心に種目ごとに自分の組を応援する姿が、とても気持ちよ […]
準備完了、明日本番
午後から6年生が残って運動会準備を行いました。各係で残ってくれた委員会の5年生もいました。みなさんの協力で、明日の準備はばっちりです。遅くまでありがとうございました。明日、どの学年も練習の成果を存分に発揮します。お楽し […]
運動会を前に
5年生が、運動会にのぞむ決意を俳句にしてくれました。紹介します。 ◯ 組み体操 心を一つに 完成だ ◯ 騎馬戦で 大将とるぞ ぜったいに ◯ 徒競走 めざせ一位だ がんばるぞ ◯ 先生を 胴上げしたいな […]
花笠音頭 3・4年生音遊
運動会が間近にせまってきました。今日は全体練習の3日目を行いました。きびきびとしてキモチの良い練習でした。明後日の本番がとても楽しみになりました。5時間目、運動場では3・4年生が最後の音遊の練習をしていました。笠に花も […]
運動会全体練習 2日目
今日は、閉会式の練習、校歌の練習、そして全校競遊「それゆけ!大玉!」の練習を行いました。赤、白、青の大玉が宙に浮き上がり、みんなの手が伸びている様子は、本番さながらでした。今日は白組が圧勝しました。さて、本番では・・・ […]
運動会全体練習1日目
今日から運動会全体練習が始まりました。初日の今日は、開会式の流れ、入退場、準備運動、応援合戦の練習が行われました。少しずつ運動会の雰囲気が盛り上がってきました。明日、明後日も1時間目に練習が予定されています。 […]