月曜日の児童集会で「トイレのスリッパをそろえましょう」という生活委員会から呼びかけがありました。今朝、皆さんの登校前に校内のトイレを見てきました。そろっていました。見事に。何も言うことはありません。これからも意識してそ […]
学校情報
アクセス3万件突破
本校のHPアクセス数が3万件を超えました。いつもご覧いただいて有り難うございます。これからもよろしくお願いいたします。(じつは、1万5千件のアクセスを数えるあたりで、アクセス数がリセットされてしまいました。実数は、4万 […]
児童集会より
28日(月曜)児童集会が行われました。生活委員会の代表が、「トイレのスリッパをそろえよう」という寸劇を披露してくれました。トイレの後に出て行く3人の様子をトイレの神様が見ている内容でした。その後、クイズが出され、スリッ […]
「日面経過(にちめんけいか)
金星は、2012年6月6日午前7時過ぎに太陽面を横切り始め、6時間半以上かけて太陽面を移動し、午後2時前に太陽面から出ていきます。6時間半以上の現象です。この間、太陽は東の空から、南の空、西の空へと動いてい […]
連れ去り防止教室(1年生)
守山警察署スクールサポーター、尾張旭市民生活課の皆さんに来ていただいて、1年生の「連れ去り防止教室」を行いました。東栄小学校区では少ないですが、他地区から不審者情報が寄せられています。もし、知らない人に声をかけられ、連 […]
6月の行事予定
6月の主な行事予定です。学年行事については、まもなくアップする学年便りでご確認ください。 1日(金) 陸上記録会予備日 2日(土) 第2回学校公開(土曜参観) 4日(月) 代日休業日 5日(火) あじさい […]
内科検診 日程変更
29日(火)に予定されていた、2・3・4年生の内科検診を6月6日(水)に変更します。ご了承ください。下の写真は、1年生の内科検診の様子です。どんなことをされるか心配な子もいましたが、みんな静かに、落ち着いて待つことがで […]
ポット上げ 間近
秋花壇の苗が、すくすくと成長しています。室内で発芽させ、最近では茎を太くするために苗を日に当てています。6月5日(火)、6日(水)の2日間(午前中)、学校の中庭でポット上げの作業を行います。この作業のPTAボランティア […]
初めての練習試合
26日(土)、幡山西小学校を招いてバスケ部が練習試合を行いました。今年度初めての練習試合でした。ユニホームを初めて着た5年生は、うれしさと緊張感で一杯でした。会場には、たくさんの保護者の方も応援に駆けつけてくださいまし […]
e-ネット安心講座
GCTVより講師をお招きし、6年生が「eーネット安心講座」を受講しました。インターネットの便利性について説明を聞き、その後、インターネットの危険性についても説明を受けました。「使い過ぎない」「書き込みによるいじめはしな […]