「小中学校なかよし展」と「中学校技術・家庭科展」 期日 2月4日(土)~2月9日(木) AM 9:00~ PM 5:00 場所 スカイワードあさひ 4F ギャラリー […]
学校情報
女子バスケ 健闘するも・・・
5日(日)瀬戸地方小学校ミニバスケットボール冬季大会に女子チームが挑みました。対戦相手は瀬戸の東山小学校です。昨年12月に練習試合をしていましたが、そのときは足下にも及ばない大差で負けていました。今日は、粘り […]
明日は女子が・・・
ミニバスケットボール冬季大会(瀬戸・旭)が明日から始まります。今日は、男子が練習相手を買って出てくれました。いろいろな場面を想定して、試合形式の練習に重点を置いて行いました。明日は、女子のみの試合ですが、男 […]
ふれあい持久走大会
32回目の市内小中学校ふれあい持久走大会が、今日行われました。昨日の雪で気温が低く、悪コンディションでしたが、参加したみんなの走りが寒さを吹き飛ばしてくれました。みなさん、よく頑張りました。昼食後、藤池公民 […]
参観ありがとうございました
本日は、悪天候の中、授業を参観していただきましてありがとうございました。今回の授業は、発表会の授業が多くありました。お子様の様子はいかがでしたでしょうか。頑張って練習していた様子が目に浮かんできます。同時開催 […]
真っ白に
積雪が心配された今日の朝、予報はぴたりと当たり早めの出勤をしました。6時30分に頃には、運動場にうっすらと積もった雪も見る見る間に真っ白になっていきました。午前中に学校公開を予定しています。気をつけてご来校く […]
明日は、学校公開・作品展です
今日から2月ですが、寒い日が続きます。明日は「学校公開・作品展」を開催します。たくさんの保護者の皆様のご参観をお待ちしております。もう一度、学校公開、作品展の案内を掲載します。下をクリックしてご覧ください。(写真は昨年 […]
顧問からのメッセージ
部活動連絡板にこんなものを見つけました。サッカー部冬の大会後の顧問からのメッセージです。試合結果とともに、部員へ贈る言葉が書かれていました。 Aチームへ 「いい試合でした。君たちを誇りに思います。サッカー […]
帰ってきた我らの「ユニセフマン」
児童集会にまた我らのユニセフマンが帰ってきました。今日は、3学期早々に行った「ユニセフ募金」の集計を知らせにやってきてくれました。登場するだけで、低学年の子どもたちは大騒ぎでした。集まったお金は「58290円プラス5ド […]
だいこん収穫
1年生が、学級園で育てた大根を収穫しました。大きいもの、小さいものがあり、抜くまでわかりません。ワクワクしながら一人一人、大根抜きに挑戦しました。たくさんのだいこんに満足の1年生でした。大根は、 […]