学校情報

地域情報

声をかけ みんなで守ろう 地域の子ども

校舎北側フェンスに横断幕「声をかけ みんなで守ろう 地域の子ども(尾張旭市青少年健全育成推進会議・尾張旭市少年センター)」が掲げられています。子どもたちをいつも見守っていただきありがとうございます。

学校情報

あいさつ運動!生活委員

7月5日(月)~7月7日(水)の朝、生活委員(5・6年)を中心に「あいさつ運動」を行いました。生活委員が正門や東門、西門付近に立ち、登校してくる子どもたちと「おはようございます」のあいさつを交わし合いました。これからもあ […]

学校情報

オンラインによる児童集会!代表委員会より

7月6日(火)各教室にてオンラインによる児童集会を行いました。代表委員会が作成した動画(企画したトレジャークイズハンティング終了のあいさつ、参加し協力してくれた子どもたちへのお礼など)を視聴しました。代表委員会の子どもた […]

学校情報

航空写真のお申し込みについて

先日、東栄小学校創立70周年を記念して児童と職員による人文字や学校周辺の航空写真を撮影いたしました。また、各学年ごとに集合写真も撮影いたしました。保護者向け文書「航空写真のお申し込みについて(ご案内)」を配付しましたので […]

地域情報

少年センター出張相談がありました!

7月7日(水)少年センターから相談員が来校され、出張相談が行われました。子どもの相談にのっていただいたり、校内を巡回しながら授業の様子を見ていただいたりしました。また、本校職員と情報を共有し、有意義な機会となりました。あ […]

学校情報

暑さに負けないからだをつくろう!保健目標

7月の保健目標は「暑さに負けないからだをつくろう」です。規則正しい生活、早寝・早起き・朝ごはん、適度な運動等、健康に過ごすことが一番です。熱中症にも気を付けながら水分補給等、熱中症対策も必要です。夏バテをせずに元気よく生 […]

PTA

地域のおじさんおばさん運動

7月5日(月)朝、地域のおじさんおばさん運動を行いました。子どもたちの登校時刻に合わせて地域の皆さん(東栄校区連合自治会、社会福祉推進協議会、少年センター、PTA生活指導部など)が正門、東門、西門の3か所に立ち、あいさつ […]

学校情報

第1回学校評議員会

6月28日(月)小会議室にて、第1回学校評議員会を行いました。本校職員より学校概要の説明(教育目標、特色ある教育活動、教育環境、地域学校支援推進事業、PTA活動、創立70周年記念事業 等)をしました。意見交換では、学校評 […]

学校情報

トレジャークイズハンター!代表委員会

5年・6年による代表委員会主催「トレジャークイズハンター」を行っています。全校の子どもたちは、実施前に代表委員会が作成した動画を見てルールなどを確認しました。密を避けるために6/21~6/25は1年~4年、6/28~7/ […]