学校情報

3年

歯の指導 3年生

3年生の保健指導に養護教諭が入り、虫歯についてのお話をしています。 子どもたちは興味を持って話を聞き、ミュ-タンス菌が虫歯を作ることや、唾液が歯を守っていることを学習しました。 歯の大切さを学び、おやつの正しい食べ方も考 […]

学校情報

いよいよ練習開始!サッカー部

6月22日(火)からサッカー部(4・5・6年)の練習が始まりました。ボールタッチやリフティング、パス練習等、徐々に強度を高めながら基礎的技能を中心に練習しています。やる気いっぱいのサッカー部員ばかりです。

学校情報

愛知駅伝選手 募集!

南館3階掲示板に「愛知駅伝選手 募集!」のポスターが掲示されています。尾張旭市の代表として走ることができる素晴らしい機会になると思います。走ってみたいという人はぜひ、お申し込みください。

学校情報

あじさいの花

日本で古くから親しまれている紫陽花が本校の東昇降口付近に色鮮やかに咲いています。

学校情報

愛知を食べる学校給食の日

6月21日(月)は「愛知を食べる学校給食の日」です。3年生の教室では栄養士の曽根先生による学校給食のお話を聞いたり、尾張旭市で野菜を作ってみえる人たちからのビデオメッセージを視聴したりしました。子どもたちは味を噛みしめな […]

学校情報

ご協力ありがとうございます!みどりの募金

6月17日(木)~18日(金)、「みどりの募金」活動を行っています。事前に5・6年の環境美化委員が作成したポスターや「みどりの募金」のお知らせ動画で協力を呼びかけました。当日(6/17)の朝、環境美化委員が各教室へ出向き […]

学校情報

あいちを食べよう!ポスター

6月21日(月)は「あいちを食べる学校給食の日」です。各教室にはポスター「あいちを食べよう!」が掲示してあります。尾張旭市や愛知県の食べ物を味わって食べることができるので、今からとても楽しみですね。

学校情報

ZOOMによる学校集会

6月15日(火)ZOOMによる学校集会を行いました。教務主任による進行のもと「おはようございます」のあいさつで始まり、子どもたちは各教室の大型テレビに映し出される映像(校長先生のお話「勉強の力をつけていくためには、1学期 […]