学校情報

学校情報

想像の世界へ!読書週間

5月31日(月)~6月11日(金)2週間にわたる読書週間を設定しました。図書室では本を借りにくる子どもたちが多く、図書委員(5・6年)は本の貸し出しを手際よく行っていました。毎朝の読書タイムでは、静かなBGMが流れ、落ち […]

学校情報

ピカピカの手にしよう!

6月9日(水)保健室前掲示板に食パン実験をした結果が示されている『ピカピカの手にしよう!』が掲示されています。実験してから今日で13日目。「洗わない手」「水で洗った手」「石けんで洗った手」、それぞれの手を食パンにスタンプ […]

学校情報

元気よく外遊び!

6月5日(土)朝から天気は快晴、絶好の外遊び日和です。20分放課にはたくさんの子どもたちが運動場で遊び、サッカーをしたり遊具で遊んだりするなど、とても楽しそうな表情を浮かべていました。もちろん教室にもどる前には、手洗いを […]

学校情報

かさのマナー

6月4日(金)天気は朝から雨模様です。子どもたちが登校してきた昇降口では、周りに迷惑がかからないようにかさの水滴を落とし、かさをまとめてベルトをとめ、かさ立てに入れる子が多く感心しました。雨の日を気持ちよく過ごすためにも […]

学校情報

黒板メッセージ

6月4日(金)朝、教室の黒板には、担任から子どもたちへのメーセージが書いてあります。一部紹介します。

学校情報

歯を大切にしよう!保健目標

6月の保健目標は「歯を大切にしよう」です。本日6月4日(金)は「虫歯予防デー」です。歯の健康を見直すよい機会です。歯に関する内容のポスターが保健室前掲示板に掲示してあり、子どもたちはよく見ています。

学校情報

ポットの土づくり!環境・美化委員

今週、環境・美化委員(5・6年)が秋花壇づくりに向けて、ポットの土づくりを行いました。5月中旬、PTA環境美化部員の方たちによる種まきをしたポットにサルビアやマリーゴールドの芽が出てきています。きれいな花の咲く様子が今か […]

学校情報

あじさい読書週間

5月31日(月)~6月11日(金)毎朝、全校一斉読書タイムを設定しています。どの子も集中して本を読み、主人公の気持ちになるなど、想像の世界に浸っています。図書室の前には新着した本が紹介されおり、興味深く読んでいる子もいま […]

学校情報

新型コロナウィルス感染症の拡大防止への対応

5月25日(火)保護者向け文書「新型コロナウィルス感染症の拡大防止への対応について」を配付しましたのでご確認ください。今後、児童や教職員等が陽性者になった場合、校内で感染を拡げないためにお子さんを緊急に下校させることがあ […]