11月15日(金)、図書ボランティアによる読み聞かせ最終日です。 学年に合わせて、子どもたちのためにいろいろと工夫され、上手に読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました。おかげで、本に興味を示す子が増え、読書が好き […]
学校情報
6年生による1年生への読み聞かせです。
コスモス読書週間です。朝の読書の時間、6年生と1年生がペアになり、絵本の読み聞かせをしました。6年生は、事前に何度も読む練習したそうです。食い入るように見つめる1年生の目が印象的です。こんなに近くで絵本を読んでくれること […]
2年町探検
11月14日(木)2年生は、町探検にでかけました。 保護者の方のボランティアにも助けていいただき、9コ-スに分かれての探検です。 事前に下調べをして、質問も考えて出かけました。実際にお店に中に入れてもらい、それぞれのお店 […]
5年参加 学校保健委員会
11月12日(火)6限、学校保健委員会があり、5年生が参加しました。 今回のテ-マは、「お口の中の様子から、食事や生活について考えよう」でした。 はじめに、保健委員会による、歯科検診の結果と健康週間の結果についての報告が […]
突然の避難訓練
11月12日(火)子どもたちには事前に知らせることなく、掃除中に突然、理科室から出火したという想定での避難訓練を行いました。防火シャッタ-が閉まる状況での訓練でしたので、緊張感がありました。緊急放送がかかり、放送をよく聞 […]
バスケ部大活躍
11月16日(土)尾張旭市小学校球技大会第2日目 が行われました。 男女の選手みんなでチ-ムワ-クを活かし、精いっぱい戦いました。その姿を見て、東栄小の子どもたちと先生・保護者とが一体となって応援も盛り上がりました。素晴 […]
20分放課の読み聞かせ
11月8日(金)、20分放課に、図書ボランティアによる絵本の読み聞かせがありました。 表情豊かに、子どもたちとの会話を楽しみながら、楽しく読まれていました。おじいちゃんのおじいちゃんの頃は、どんな時代だったのでしょうね?
避難所開設訓練
11月10日(日)午前9時から、避難所開設訓練が東栄小学校体育館で行われました。75名程の方が参加され、開設に挑戦しました。体育館の収容人数が135名だそうです。テントやトイレ、診療所が開設されましたが、本番さながらの設 […]
ミニバスケットボ-ル部がんばりました。
11月10日(土)、尾張旭市総合体育館で、尾張旭市球技大会(ミニバスケットボ-ルの部)が、開催されました。 東栄小は、城山小に25対31で、惜しくも敗れてしまいましたが、どの選手も精いっぱい頑張っていました。応援のみんな […]
サッカ-部がんばりました。
11月10日(土)に、尾張旭市球技大会(サッカ-の部)が南グランドでありました。 東栄小は、初戦、瑞鳳小と戦い、3対1で勝つことができました。はじめは、固い動きでしたが、だんだん実力を発揮し、チャンスを活かして、得点を重 […]