学校情報

学校情報

読書週間が始まりました。

朝の時間、読書をしたり、図書ボランティアの方々や先生の読み聞かせを聞いたりして、本に親しむ時間です。本が好きな子が多く、静かに読書ができます。15日まで、読書週間です。本をとおして、いろいろな世界を楽しんでくださいね。 […]

2年

2年生 名古屋港水族館見学

11月1日(金)、2年生は、名古屋港水族館へ社会見学に行きました。イルカショ-を見たり、いろいろな海の生き物をいっぱい見たりして、楽しそうでした。特に、いわしのトルネ-ドがきれいで迫力があり、見応えがありました。感動もの […]

学校情報

PTA花壇定植

PTAの環境美化部と園芸ボランティアの方々による、春花壇定植作業が行われました。先日ポット上げした花の苗が、ずいぶんしっかりとしてきました。チュ-リップの球根も加わり、これからの春の花壇が楽しみです。作業をしてくださった […]

学校情報

11/6藝術鑑賞

今年度の芸術鑑賞は、影絵です。大きなスクリ-ンに写るきれいな影絵に、子どもたちは引き込まれてきました。 1~3年は、「あらしのよるに」の鑑賞と影絵劇ワ-クショップを、4~6年は、「銀河鉄道の夜」の鑑賞と影絵劇ワ-クショッ […]

学校情報

あいさつ運動

10月28日(月)、地域の方々と一緒に、児童会・生活委員会の児童が、あいさつ運動を行いました。目と目を合わせてあいさつが出来ると、なんか、気持ちがいいですね。元気な声であいさつ出来る子がいっぱいいます。もっともっと増やし […]

1年

1年 東山動物園へ社会見学

ともいい天気の中、東山動物園と小幡緑地へ社会見学に行ってきました。 ゴリラのシャバ-ニや、ライオンやゾウ、たくさんの動物たちと出会うことが出来ました。拾ったドングリは、生活科で秋を感じていきます。

3年

3年 バロ-見学

10月28日(月)、3年生は社会科の学習で、バロ-城山店へ行ってきました。日頃は入れないバックヤ-ドも見せていただきました。お客さんのために、お店の人が行っている工夫を調べてきました。

5年

5年 福祉実践教室

10月25日(金)5年生が、福祉実践教室を行いました。 子どもたちは、福祉実践教室の中で、見たり聞いたり触れ合ったりするなどして、多くのことを感じとることができました。

学校情報

10,31 学校公開

10月31日(木)、学校公開がありました。 様々な子どもたちの活動を、多くの保護者の方に参観していただきました。 静かに参観していただき、ありがとうございました。

学校情報

交通少年団

交通少年団として、2名の児童が参加しました。 パトカ-に乗って、地域に呼びかけした後、学校の正門で、あいさつ運動です。 気持ちよいですね。子どもたち、最近、あいさつの声が大きくなってきました。「