11月17日(水)運動場にて、6年生と1年生が交流し、楽しい時間を過ごしました。6年生と1年生が2人1組となり、1年生がどんな遊びをしたいのかを相談して、互いに声をかけ合いながら仲良く遊びました。とても微笑ましい光景でし […]
1年
1年生社会見学実施
晴天の中、東山動植物園・小幡緑地公園へ、社会見学に行きました。 東山動植物園では、動物たちのなき声や食べ方・動き方など、じっくり観察しました。 小幡緑地公園では、いろいろな形や大きさのどんぐりを探しました。 見つけたどん […]
1年生社会見学に出発
11月10日(水)いいお天気になりました。 1年生は、東山動植物園に社会見学です。 嬉しそうに、出発していきました。 TOHEI OLYMPICSで活躍するバンダナを身につけ、手指消毒をして出発です。 いってらっしゃい! […]
東栄小学校を訪問
11月8日(月)尾張旭市の教育委員会から、教育長・管理指導主事・指導主事の3名が来校され、東栄小のいつもの授業の様子を参観されました。 子どもたちが一生懸命授業に取り組んでいる姿を見られ、3名の先生方からは、お褒めの言葉 […]
想像しながら読みました!1年
10月21日(木)教室にて、1年国語「くじらぐも」研究授業を行いました。お話に出てくる子どもたちや、くじらぐもの行動や心情を具体的に想像し、自分の考えを発表したりノートに書いたりしました。どの子も姿勢がよく、意欲的に取り […]
オンライン授業の練習をしたよ!1年
10月1日(金)1年教室にて、担任の先生とICT支援員による指導のもと、子どもたちはTeams(グループチャットツールとしてのアプリケーション)の操作方法を学びました。実際に担任の先生が教室と離れた場所からTeamsを活 […]
身体測定!1年
9月2日(木)1年生が各教室前の廊下にて身体測定を行いました。自分の体の様子について知り、成長した喜びを味わいました。その後、教室にて養護教諭による指導のもと、食べ物の栄養と働きについて学びました。子どもたちは積極的に発 […]
あさがおがきれいに咲いたよ!1年
毎朝、登校してきた1年生は、自分が育てているあさがおに水やりを行っています。あさがおの観察を通して成長していく様子に気付いたり、開花した喜びを味わったりしています。植物を継続的に栽培する活動を楽しんでいるようです。
1年生にタブレットの使い方を教えました!6年
6月25日(金)1年各教室にて、6年生が1年生に『タブレットの使い方』を教えました。「ほぉむぼたん」「みらいしいど」「すたあと、がくねん、くみ、ばんごう、ぱすわあど」「すくうるたくと」「ゆうざあID」「ぱすわあど」「ろぐ […]
おって たてたら!1年
6月23日(水)教室にて、1年図工「おって たてたら」を学習しました。めあて~かみをおって たてたかたちからつくろう~のもと、1枚の紙を折ったりはさみで切ったりして、からだとなる部分をつくり、ボンドで接着した後に立ててい […]