5年

4年

クラブ活動を決めました!4・5・6年

4月22日(金)体育館にて、4・5・6年が学年ごとにクラブ活動を決めました。希望したクラブに入れた子もいれば、希望が叶わなかった子もいるようです。それぞれのクラブで楽しみながら一生懸命に取り組んでほしいと思います。【クラ […]

4年

学年集会を行いました!4年・5年

4月8日(金)、4年はこだまホールにて、5年は体育館にて学年集会を行いました。「こんな学年にしていきたい」という学年目標を確認したり、担任及び各教科で教えていただく先生方を紹介したりしました。また、一年間を見据えた学習面 […]

5年

版画に表しました!5年

5年教室前廊下に図工「ほり進めて刷り重ねて」の版画の作品が展示されています。生活の中で感じたことや想像したこと、表したいことなど、自分のイメージをもち、掘ったり刷ったりしながら、形や色などの造形的な特徴を捉え、版画に表し […]

5年

卒業式の準備をしました!5年・PTA

3月17日(木)明日行われる卒業式のために5年生、PTA環境美化部員、職員が準備をしました。6年昇降口や階段、6年教室、トイレなどをそうじしたり、体育館では椅子を並べたり、よごれているところを拭き取ったり、花を並べたりし […]

4年

ファンファ-レバンド部楽器の片付け

3月8日(火)、ファンファ-レバンド部最後の活動として、楽器を洗い、片付けをしました。 コロナ禍で十分に活動できず、本当に心残りではありますが、楽器の細かな部品まで丁寧に洗浄し、大切に扱っている姿には、頭が下がります。 […]

5年

卒業式準備

3月7日(月)5年生が中心となって、卒業式の式場準備をしました。椅子や演台・長机等を出し、本番さながらの設定ができました。気持ちよく、意欲的に活動してくれました。頼もしい5年生です。    

5年

自分のイメージを木版に表しました!5年

3月2日(水)図工室にて、5年図工「ほり進めて刷り重ねて」生活の中で感じたことや想像したことなど、自分のイメージをもちながら木版に表しました。下絵をかき、掘ったり色をつけたり、刷ったりする作業を繰り返しながら作品を仕上げ […]