5月12日(水)運動場及び体育館にて、5年生・6年生が体力テストを行いました。運動場では50m走、ソフトボール投げを行い、体育館では上体起こし、立ち幅跳び、長座体前屈を行いました。どの子も意欲的に取り組んでいる姿が見られ […]
5年
自然に親しみ、自然とふれあいました!5年
4月30日(金)5年総合的な学習の環境学習の一環として森林公園へ行き、各グループごとにウォークラリーをしながら自然に親しみ、自然とふれあい、自然を満喫しました。地図を見ながら歩き、見つけた植物や花、木などの名前をプリント […]
クラブ決め
4月23日(金)体育館にて、クラブ決めを行いました。 密を避けるため、4~6年生の児童が学年ごとに時間差をつけて、それぞれ希望のクラブの場所に移動し、決めていきました。 予定されていた時間よりも早く、スム-ズに決めること […]
日本の領土についてまとめました!5年
4月21日(水)5年社会科「世界の中の国土」の学習として、めあて『日本の領土についてまとめよう』のもと、日本の領土の範囲を調べたり、領土をめぐる問題について考えたりしました。授業の最後に社会科作業帳を活用し、学習した成果 […]
3,24修了式
3月24日(水)各教室で修了式がありました。 放送で各クラスの代表児童が呼ばれ、担任の先生から代表児童に修了証書が手渡されました。 その後、校長先生からお話がありました。 この1年間のみんなの頑張りと成長が素晴らしかった […]
明日は、卒業式
3月18日(木)5限、5年生全員で卒業式の準備をしてくれました。 教室を飾ったり、式場の体育館周りを掃除したりと、仲間と協力しながら取り組みました。 整然とした、掃除の行き届いた式場が完成し、明日の卒業式を待っています。 […]
ファンファーレバンド部楽器に感謝
3月15日(月)、ファンファーレバンド部が今年最後の活動を行いました。 演奏1曲と心を込めての楽器掃除です。 しばらく演奏とは離れていましたが、みんなの呼吸はしっかりと合っていて、気持ちのよい演奏でした。 演奏の後、楽器 […]
5年生式場作り
卒業式の会場設営を行いました。 椅子を並べたり、お掃除をしたり、自分たちで周りを見て動こうと、がんばっていました。 「すばらしい卒業式が迎えられますように」と、心を込めて、準備に励みました。
委員会活動
今年度も、残り少なくなってきました。 今年度最後の委員会です。 1年間の活動の反省をしたり、それぞれの活動に取り組んだりと、5・6年生が校内で活躍してくれました。 委員会活動のおかげで、学校生活がスム-ズに流れ、落ち着い […]
あいさつ運動
2月22日(月)あいさつ運動がありました。 きちんと目を見てあいさつをしてくれる子どもが多く、うれしく思いました。 地域の方・PTAの方・スク-ルガ-ドの方々、お忙しところありがとうございました。 生活委員会のみんなも、 […]