18:10から食堂で夕食の時間です。バイキングなのですが、今どきの子どもたちは慣れているようです。野菜もしっかり食べましょうね。 みんなよい笑顔です。体調不良者もなく、ここまで来ています。 この後は、ミニ運動会です […]
5年
ネイチャークラフトをしました。
雨天のため、ウォークラリーの代わりにネイチャークラフトを行いました。 ボンドやグルーガンを使って思い思いの作品を作っていきます。木の香りや木の感触がなんとも心地よいものです。 作品は、子どもたちと一緒にバスに乗って […]
5年生 昼食は研修室で。
予定通り、旭高原に到着しました。現地でも雨が降っているようです。 昼食は研修室に入ってとっています。子どもたちは元気です。 午後からのウォークラリーは予定変更になりそうです。
5年生、元気に出発!
今朝は雨がぱらついているので、体育館での出発式となりました。 実行委員の司会で、校長先生のお話、学年主任の先生のお話、引率してくださる先生方の紹介などがありました。 出発式の様子 荷物を持って移動 […]
5年生出校日
今日は5年生だけの出校日がありました。 明日出発する林間学校のいろいろな確認が中心でした。2泊3日の間に部屋班、行動班、集会の並び方、バスに乗るときの並び方などたくさんのグループや並び方があります。誰と一緒に行動する […]
火の舞予行練習
初めて火を付けての演技は、少し緊張が走ります。注意点をよく聞いて、さぁ、やってみよう! 部活動のみんなが見守る中、かけ声をかけながら、1曲通しました。 終わってからのミーティング。 「ぼぉー、ぼぉーっと、音がすごか […]
火の舞練習
5年生の林間学校が近付いてきました。 キャンプファイヤーや火の舞の練習にも熱が入っています。大改造工事のため、十分な練習場所がない中、会議室から元気なかけ声が聞こえてきます。室内での練習なので、人数を分けて工夫して練 […]
学年便り7月号
今月の学年便りを掲載します。 1年学年便り7月号2016.pdf 2年学年便り7月号2016.pdf 3年学年便り7月号2016.pdf 4年学年便り7月号2016.pdf 5年学年便り7月号2016.p […]
プール日和
今日は朝から暑い日でした。 こんな日にプールがある学年は、ラッキーですね。うらやましくなって、様子を見に行ってきました。 練習後のお楽しみの時間だったようで、楽しそうな顔、顔、顔。大満足のようでした。 […]
6月学年便り
1年学年便り6月号H28.pdf 2年学年便り6月号H28.pdf 3年学年便り6月号H28.pdf 4年学年便り6月号H28.pdf 5年学年便り6月号H28.p […]