5月6日(金)は東栄校区北方面、5月20日(金)は東栄校区南方面を歩き、探検しました。3年社会科・総合的な学習「わたしのまち みんなのまち」身近な地域の土地利用、交通の広がり、公共施設などを見学した後、気付いたことを探検 […]
3年
Hello!3年
4月18日(月)イングリッシュルームにて、3年外国語活動「Hello」担任やALTに合わせて日本やアメリカ、中国、韓国、ケニアなど、いろいろな国の言葉であいさつをしました。また、音楽に合わせて、歩きながら友達と目を合わせ […]
いろいろうつして!3年
3年教室前廊下に、図工「いろいろうつして」版画の作品が展示されています。自分が表したいことを、材料を組み合わせて版をつくりながら、形や色などの感じを捉え、版に表しました。子どもたちはお互いの作品を見ながら見方や感じ方を広 […]
物語の音楽を楽しみました!3年
3月1日(火)第1音楽室にて、3年音楽「物語の音楽を楽しもう」音楽専科の先生による指導のもと、子どもたちは楽しそうに学習しました。感染症対策としてアクリル板をつけた机を使用して、「せいじゃの行進」などの曲をマスクをつけた […]
くぎうちトントン!3年
3年教室前廊下に図工「くぎうちトントン」の作品が展示されています。形や色、材料を生かして、木ぎれをくぎで打ち付けています。どの作品もよく工夫されており、鑑賞している子どもたちはイメージとおもしろさを感じとっているようです […]
三角形について学びました!3年
2月4日(金)教室にて、3年算数「三角形」を学習しました。色棒を使って様々な三角形をつくり、タブレットで撮った写真を、スクールタクトというソフトを活用してクラスで共有しました。辺の長さに注目して三角形を3つの仲間に分け、 […]
子ども図工展開催中
1月15日(土)~1月21日(金)15:00まで、「スカイワードあさひ」にて、子ども芸術展「子ども図工展」が開催されています。 参加作品を紹介いたします。ご覧ください。
スカイワードあさひで書写展
子どもたちの書写展を、スカイワードあさひの4階で行っています。 小学校3年生から中学校1年生までの各校のクラス書写代表作品と、 尾書研コンクール特選の作品が展示されています。 お時間がありましたら、是非、ご覧ください。 […]
車椅子バスケットボールプレイヤーから生き方を学びました!道徳講演会
12月8日(水)体育館にて、3年・4年・5年の子どもたちが道徳講演会「ちがいを認めてともに生きる」に参加しました。講師としてワールドバスケットボールクラブチームに所属している車椅子バスケットボールプレイヤーたちをお招きし […]
3年生消防署学習
11月24日(水)3年生が消防署学習を行いました。 市の消防署の方たちが来校され、消防署のお仕事や訓練についてお話しをしてくださいました。 また、はしご車も来て、40mのはしごを伸ばしたところも見学しました。 消防署のお […]