11月9日(月)~20日(金)、読書週間です。 朝の時間、静かな音楽が流れ、子どもたちは読書を始めます。 読んだ本は読書記録カ-ドに記録していきます。 本はいいですね。心が自由にそして、豊かになりますね。落ち着きます。 […]
3年
研究授業と現職研修実施
11月5日(木)5時限、「授業と学び研究所フェロ-」の神戸和敏先生を講師にお招きし、 3年2組の研究授業と現職研修を行いました。 タブレットを活用し、子どもたちは授業に集中して取り組むことができました。 授業後、講師の先 […]
耳鼻科検診
1年生と3年生の耳鼻科検診がありました。 1人ずつ図書室で行いましたが、みんな静かに検診を受けることができました。 もし受診のお知らせが届いたら、是非、お医者さんでしっかりと診てもらってくださいね。
タブレット活用してます
朝の健康観察や算数の授業等で、タブレットを活用しています。 みんなの記入内容が一覧で分かり、「いいね」と返答できます。 「いいね」の返事が返ってくると、嬉しいものです。 子どもたちの興味・関心も高く、授業へ集中して取り組 […]
3年生太陽の動きを観察
今朝はとても寒かったのですが、昼間は、動くと暑いくらいの気候となりました。 3年生は、このいいお天気を生かして、中庭で太陽の動きを観察しています。 1日の観察を終えて、さて、どんな発見があったかな?
3年バロ-見学
10月13日(火)に、社会の「はたらく人とわたしたちのくらし」~店ではたらく人~ の学習として、バロ-見学へ行きました。 開店前の店内、バックヤ-ドを店員さんに案内してもらいながら、一つ一つ説明を受け、しっかりと見学する […]
3年生、バロ-見学出発
いいお天気になりました。暑いくらいです。 3年生は、徒歩で、バロ-城山店に出発しました。 どんな発見があるのでしょうか。 楽しみです。
PTA広報部撮影「TOHEI OLYMPICS」
10月2日(金)東栄小学校 TOHEI OLYMPICS の様子を、 PTAの広報部の方に撮影していただきました。 紹介いたします。 【1・2年生】 【3・4年生】 […]
とうえい オリンピック
10月2日(金)、晴天に恵まれ、TOHEI OLYMPICS (とうえいオリンピック)ができました。 みんな、元気いっぱい活躍できました。 クラスの団結が深まり、自信になりましたね。 保護者の方々の、温かい応援、ありがと […]
3,4年生 本番前最後の練習
10月1日(木)、TOHEI OLYMPICS を明日に控え、最後の練習に取り組みました。 3,4年生のダイナミック琉球~東栄ver.~もきれいに揃い、ステキです。 明日の 「TOHEI OLYMPICS」 楽しみです。