4年

4年

食べ物の働きを考えよう~栄養指導(4年生)

 給食センターから栄養教諭のSK先生をお招きして、食べ物に関する学習をしました。最初に自分の嫌いな食べ物(料理ではなく食材)を上げました。次に今日の給食の材料になっている食品19種類を、赤(血・肉・骨になるもの)、黄(熱 […]

2年

介助犬を知ろう(道徳講演会)

 日本介助犬協会の介助犬総合訓練センター~シンシアの丘~(長久手市)から、訓練士の方お2人と、介助犬のカナン君を招いて、道徳講演会を行いました。テーマは「思いやりの心を持とう-介助犬について学んで-」です。2時間目に2・ […]

1年

学年だより 12月号

 北国からは雪の便りが届く季節になりました。今年も、もうひと月を残すだけですね。学校は年度で回っていますが、歳末はやっぱり1年の区切りです。平成26年の良かったこと、改善すべきことを振り返って、新しい1年に備えましょう。 […]

3年

体19の日はタイヤじゃんけん(3・4年生)

 今月の「体19(たいいく)の日」はタイヤじゃんけんです。運動場の端に半分埋められたタイヤの列の両端から一人ずつ進み出て、出会ったところでじゃんけんぽん。負けたり途中で落ちたりしたら自陣に戻らなくてはなりません。今日の昼 […]

4年

ハードル走計測(4年生)

 4年生は体育の走・跳の運動で、「小型ハードル走」を行います。低いハードルで、「またぎ越す」感覚を身に付けるのが目的です。今日は40mのコースに5台のハードルを置いて、タイムを計測していました。またぎ越しができる子、まだ […]

4年

木曽三川へ行ってきました(4年生)

 4年生の社会見学は、木曽三川公園と船頭平河川公園でした。社会科の「きょう土を開く」の内容は、「木曽三川分流工事と愛知用水」です。今日はその中の「木曽三川分流工事」について学ぶのが目的でした。木曽川、長良川、揖斐川が氾濫 […]

1年

学年だより 11月号

 11月は冷たい秋雨で始まってしまいました。10月は、朝晩が冷え込み日中は暑く、でしたが、11月になると日中の気温も上がらなくなってきます。健康維持には十分ご注意ください。学年だよりの11月号です。内容は   […]

4年

バリアフリー見学 PartⅡ(4年生)

 14日(火)に1日で実施する予定だったのが、台風の余波で延期になった4年生の総合的な学習の時間のバリアフリー見学。見学先の都合もあって、21日(火)と今日に分けて行うことになりました。今日は養護老人ホームの蒲生会大和ホ […]

4年

バリアフリーを見学(4年生)

 東栄小学校の4年生の総合的な学習の時間の教育課程には「バリアフリー」の学習が組み込まれています。昨日の学校集会での校長先生の話にもありましたが、障がいのある人とも「ともに生きる」力を身に付けて欲しいからです。本当は14 […]

4年

進め!あばれん棒!!(4年生)

 運動会を明日に控え、4年生が競遊「進め!あばれん棒!!」の手順確認をしていました。本番に備えて体操服を洗濯に持ち帰ってしまっているため、棒は使わずにシミュレーションだけです(本当にやったら、私服が砂まみれになってしまい […]