3月7日(月)イングリシュルームにて、6年外国語「未来の友達とつながろうプロジェクト」三郷小学校6年生とのオンライン授業を行いました。互いにプレゼンをしながら「小学校で楽しかった思い出」「中学校で楽しみなこと」「中学校の […]
6年
卒業式の学年目標を話し合いました!6年
3月1日(火)こだまホールにて、6年生が卒業式に向けて学年集会を行いました。6年児童全員で卒業式の学年目標を話し合い、『思い出になるように、笑顔で全力で楽しむ』に決まりました。その後、各担任の先生からの卒業に向けたお話を […]
楽しく消しゴムはんこを作りました!クラブ活動
高学年の教室前廊下に、消しゴムはんこクラブの児童たち(4・5・6年)が作った作品が展示されています。どの作品もよく工夫されており、楽しそうに作っていた様子が目に浮かびます。
みんなのキラリ!6年
6年学年だより裏面に「みんなのキラリ~集団として、一年間で大きく成長したところ~」が掲載されていました。担任の先生たちから児童への心温まるメッセージです。
味わいのある絵手紙!クラブ活動
4年・5年・6年教室前廊下に絵手紙クラブの児童が作成した作品が展示されています。ほっこりとしたぬくもりのある絵手紙は、見ていて気持ちが癒やされます。
きれいに出来上がりました!ぬり絵クラブ
ぬり絵クラブ(4年・5年・6年)の作品が北館3階廊下に展示されています。どの作品も心が込められており、きれいに出来上がっています。
水の流れのように!6年
6年教室の横には、図工「水の流れのように」の作品が展示されています。ガラスが溶けて流れる様子を想像しながら、粘土を使って形や色などを工夫した焼き物をつくりました。どの作品にも味わいがあり、素晴らしい出来映えです。
サッカーを楽しみました!6年
2月15日(火)運動場にて、6年体育「サッカー」担任の先生による指示のもと、十分な距離を空けてパス練習やシュート練習を行いました。チームの仲間と協力しながら安全に気を付けてサッカーを楽しんでいました。
ふりかえりアンケートを行いました!4・5・6年
4年生以上の子どもたちがタブレットを活用して、令和3年度「ふりかえりアンケート」を行いました。ICT支援員さんの協力を得ながら、「学校は楽しいですか」「授業の内容はわかりますか」「あいさつや返事がしっかりできますか」など […]
子ども図工展開催中
1月15日(土)~1月21日(金)15:00まで、「スカイワードあさひ」にて、子ども芸術展「子ども図工展」が開催されています。 参加作品を紹介いたします。ご覧ください。