こちらは雨が降っていますが、京都は曇ってはいるものの、傘を差さずに移動できています。
6年
修学旅行2日目 朝食
おはようございます。 朝食の様子が届きました。卵焼きがおいしいと聞こえてきましたよ。眠たそうな子はいませんか?しっかり食べて、今日のエネルギーを蓄えましょう。
やったぁ ご飯だ!
待ちに待った夕食です。お肉も唐揚げもあって、子どもたちはうれしいのだそうです。おやつのコーヒー牛乳も・・・。部屋で友達とくつろぎながら食べられるのも、いいですね。 今日の報告は、ここまでです。明日も修学旅行の様子を報 […]
買い物の時間
家族へのお土産か、はたまた自分への記念の品か、どちらにせよ、楽しい時間です。 みんな元気だと報告を受けました。何よりです。 この後は、食事の時間になります。
御殿荘到着
予定通りの時刻に、御殿荘に到着しました。今日はよろしくお願いします。 部屋に入ったら、まずは部屋長会をして、今後の予定を確認します。夕食、お風呂、買い物の時間はしっかりメモできたかな。部屋長さん、がんばって!
三十三間堂
スケジュールの遅れを随分取り戻して、三十三間堂に到着しました。 ここは静かに見学をしなければいけないところです。みんな息を呑んで静かに見学したそうです。 自分とよく似たお顔の千手観音像が見つかったでしょうか? 三 […]
東大寺② 鹿、鹿、鹿!
見学の後は、恒例の鹿せんべいをあげる時間です。 修学旅行のしおりや洋服をパクッとされる子はいなかったでしょうか? 鹿の頭の上にせんべいを掲げると「ちょうだい、ちょうだい」とお辞儀をすることは有名ですが、上手にお辞儀 […]
東大寺
東大寺を見学しています。まだまだたくさん笑顔が見られますね。いつ見ても、大仏殿は立派です。存在感があります。
松本屋で昼食
昼食の様子が届きました。しっかり食べて午後に備えましょう。とてもすいていて貸し切り状態のようだそうです。毎年は、人でごった返しているのですが、今日は余裕をもってお土産も見られたことでしょう。
法隆寺見学しました
道中、工事渋滞に何度か巻き込まれ、約50分遅れで法隆寺に到着したようです。 法隆寺では元気に見学できています。五重塔がしっかり見えています。 この後は、少しずつ時間を縮めて予定時間に近づけていきます。