運動会を目前にして、子どもたちの気分も最高潮になりつつあります。いっぽう、そろそろ秋の気配が・・・学年だよりの10月号です。内容は・・・ 〇10月の行事予定 〇11月の主な行事 〇10月の集金 〇運動会( […]
6年
運動会へ児童の係の打合せ(5・6年生)
週末に迫った運動会に向けて、児童に割り当てられた係の打合せが行われました。放送係と救護係はそれぞれ放送委員と保健委員からの精鋭ですが、そのほかの係は5年生と6年生からの希望者です。 〇器具係:24名 〇審判係:21名 […]
保健指導 グループワークショップの成果
保健室前の掲示板に、校内の平面図が貼り出されました。9月の身体測定の際に行なった保健指導で、5・6年生がグループで考えた「けがをした場所」と「けがの原因」を付箋に書きましたが、それを整理して該当の場所に貼りつけたもので […]
騎馬戦 秋の陣(5・6年生)
保護者の方はご存じかもしれませんが、30年ほど前まで、尾張旭市の小学校の運動会では、なんと5・6年生男子による棒倒しが行われていました。文字通りの肉弾戦で、子ども達は友との支え合い、人とのぶつかり合いを身体で学んだので […]
秋晴れの空へ高く(6年生)
運動会へあと2週間弱となりました。5・6年生の組体操の練習も、いよいよ佳境に入ってきました。この日は抜けるような秋晴れの空のもとで、6年生(応援の5年生を含む)が7段のピラミッドを組む練習をしていました。運動場では初め […]
クラブ&部活動写真(6年生)
卒業アルバムのために、クラブ活動と部活動の集合写真を撮りました。大きなカメラを前に、子どもたちは少し緊張ぎみ。写真屋さんの「は~い、にっこり笑って」の声でようやく表情がほぐれてきました。もっとも、顧問の先生たちも、ちょ […]
7段ピラミッド完成に向けて(6年生)
今年も運動会の組体操で、6年生は7段のピラミッドに挑戦することになりました。最近流行している「立体ピラミッド」といわれるもので、三角形の土台を積み上げてゆき、完成形は三角錐になるものです。荷重が分散されるように構成され […]
組体操も運動場で(5・6年生)
昨19日(金)、5・6年生もいよいよ運動での練習を始めました。最初は主に隊形づくりと、肩慣らしで1人・2人・3人演技の練習でした。5年生にとっては初めての土の上での練習に、思わず手で身体についた砂をはらってしまって・・ […]
修学旅行説明会(6年生)
授業後、6年生の保護者を対象にした修学旅行説明会が開かれました。秋とはいえ、まだ日中はコンピュータ室の冷房が嬉しいですね。今年は京都での見学地が少し変わり、二条城と慈照寺(銀閣)が落ちて三十三間堂が加わりました。京都で […]
高学年はワークショップ型保健指導(6年生)
身体測定の最後は6年生です。小学生としては、今回をいれて後2回だけの身体測定ですが、さすがは6年生です。身長を測る前に「おねがいします」、体重を測り終わったら「ありがとうございました」と、先生にそっと声をかける子がたく […]