6年

1年

学年だより 2月号

 新しい年も早1ヶ月が過ぎました。1年でいちばん寒い季節です。風邪対策は万全でしょうか? 学年だよりの2月号をお届けします。内容は   2月の行事予定 3月の主な行事 2月の集金 ふれあい週間 健康手帳 社会見 […]

6年

何をしているのかな?(6年生)

 6年生が教室、廊下、こだまホールの窓に張り付いて、一生懸命に手を動かしています。あれ?という光景・・・図画工作の版画「版を生かして」で、資料の写真などをトレーシングペーパーに写し取っている最中でした。版木にカーボン紙で […]

5年

なわとび、着実に上達中(5・6年生他)

 16日(木)の「なわとび運動」での5・6年生の団体種目の練習風景です。14日(火)に比べ、並び跳びの人数が格段に増えています。5・6年はクラスを2分してチームを作りますから、1チーム16~18人で跳べるようになるのが目 […]

6年

選挙出前トーク(6年生)

 尾張旭市選挙管理委員会の方々にお越しいただき、6年生が選挙について学習しました。最初に選挙の種類や選挙権、被選挙権、選挙の仕組みについての説明を聞きました。投票率の低下の問題や、若い人が投票に行かないとどんなことになる […]

4年

学年だより 1月号②

 4年・5年・6年の学年だより1月号です。内容は   1月の行事予定 2月の主な行事 1月の集金 なわとび運動 校外学習 卒業文集 などです。内容は学年によって異なります。   ☆ 下のファイル名をク […]

6年

読書感想画(6年生)

 6年生が取り組んだ読書感想画は、宮澤賢治の「やまなし」です。「小さな谷川の底を写した二枚の青い幻燈(」としてあらわされた動と静、生と死の世界。これも古くから国語の教科書(光村図書)に掲載されていますね。非常に難解な作品 […]

1年

学年だより 冬休み号

 冬休みがスタート!! 学年だよりの冬休み号です。内容は   冬休みの宿題、年末年始の生活、1月の予定 などです。内容は学年によって異なります。   ☆ 下のファイル名をクリックしてご覧ください。 & […]

6年

租税教室(6年生)

 税理士さんと尾張瀬戸税務署の署員の方をお招きして、6年生で「租税教室」を行いました。税金とはなにか、税金は何に使われているかを学ぶのが今回のテーマでした。最初に〇×クイズ形式で質問をされました。 〇 救急車 […]

6年

理科の研究授業(6年生)

 6年生の学級でMT先生が理科の研究授業をしました。単元は「水よう液の性質とはたらき」で、今日はその最初の時間でした。始めに先生の演示「水よう液マジックショー」を見ました。〇気体を吹き込むと水が白くにごる 〇水が白い粉に […]

6年

まかせてね、今日の食事(6年生)

 6年生の最後の調理実習の単元名は「まかせてね、今日の食事」です。1食分の献立を、栄養のバランスよく考え、いろいろな食材を取り入れて調理をするものです。ご飯とみそ汁に合わせる主菜、副菜を考えました。したがって今回は班ごと […]