地域情報

地域情報

PTA文化研修部 ハ-バリウム作成

10月26日(月)PTA文化研修部の活動がありました。 家庭教育学級の開校式を始めに行い、講師の先生を中心にハ-バリウム作成を行いました。 参加した皆さん、とても上手に完成させていました。 花はいいですね。   […]

地域情報

あいさつ運動

10月26日(月)地域・PTA・生活委員会合同の、あいさつ運動が行われました。 子ども達もだんだんと慣れ、あいさつの声が大きくなっています。

地域情報

尾張旭市総合防災訓練

10月25日(日)尾張旭市総合防災訓練が、東栄小学校で行われました。 市の職員の方や地域の方が中心となっての活動です。 主な内容は、給水訓練、段ボ-ルベッドと仕切りの作成、マンホ-ルトイレの設置などでした。 4つのグル- […]

地域情報

コロナ対策支援のため、マスクをいただきました

8月14日、東栄自治会より、アベノマスク74枚を寄付していただきました。 暑い中、東栄町自治会長さんと地域の方がおいでになり、わざわざ届けてくださいました。 有効活用させていただきます。 ありがとうございました。 マスク […]

地域情報

図書館からのお知らせ

皆さま、体調にお変わりはございませんか。 引き続き、体調管理に努めてくださいね。 図書館の館長さんより、連絡がありましたので、紹介します。 4.14 尾張旭市立図書館の館長さんから連絡です  

地域情報

訪問科学実験 わくわく

2月1日(土)、PTA主催の土曜スク-ルが開催されました。 愛知教育大学の学生と教授においでいただき、「科学ってこんなにおもしろい! 訪問科学実験 わくわく」の開催です。 100名を超える子どもたちと保護者のみなさんに参 […]

地域情報

地域の行事(書き初め表彰・どんど焼き)に参加

1月13日(月)いいお天気でした。 先日行われた「書き初め大会」の表彰と、「どんと焼き」が行われました。たくさんの児童と保護者の方、地域の方が参加され、大盛況でした。どんど焼きには、前日の準備と当日の運営に、ボランティア […]

地域情報

書き初めが展示されてます

3学期が始まり、どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。身体測定も始まりました。 1年のまとめをしていくこれからの時期、子どもたちの成長が楽しみです。 さて、1月5日(日)の書き初め大会の作品すべてが、藤池公民館に展 […]

地域情報

1,5 書初大会

新年明けましておめでとうございます。 本年も、よろしくお願いいたします。 1月5日(日)藤池公民館にて、書初大会が行われました。120名の児童が参加し、一生懸命に集中して書き初めに取り組んでいました。1枚は公民館に提出し […]

地域情報

TESAだより 第1号

東栄小校区地域学校支援推進事業の活動を、東栄小では、テサ活動と呼んでいます。 地域と学校で、共に手をさしのべて子どもの成長を見守り、支援する活動をしています。 TESAだより