学校ニュース

学校ニュース

学校集会

「いつも私たちの登下校を雨の日も、雪の日も、風が強い日も、とても暑い日も、毎日毎日、見守ってくれてありがとうございます。・・・朝、あいさつをかわすことで、元気やパワー、やる気ももらえます。・・・ありがとうございます」。『 […]

学校ニュース

火災避難訓練

火災避難訓練を実施しました。児童は、「お・は・し・も」のおさない、走らない、しゃべらない、もどらないを守って静かに落ち着いて運動場へ避難できました。全校児童での避難訓練後、6年生児童は「煙道体験」を行いました。火災時の煙 […]

学校ニュース

コスモス読書週間

朝、図書委員による読み聞かせや担任の先生による読み聞かせ、担任の先生以外の先生による読み聞かせが行われています。11月4日から11月14日までは、コスモス読書週間です。読書週間中、子どもたちは本を読み終えると読書記録カー […]

学校ニュース

感謝いっぱいの運動会

「ひまわりのように明るく元気に励まし合ってやってきました・・・」選手宣誓の誓い通りに、東栄小にたくさんのひまわりの花が咲きました。みんなの心が一つにつながった感謝いっぱいの運動会。みんなで創り上げた立派な運動会は、見てい […]

地域情報

あいさつ運動『みんなであいさつ 明るい地域』

「おはよう!」「おはようございます!!」今朝は、登校時のあいさつの声が、一段と元気よく大きな声でした。『みんなであいさつ 明るい地域』。10月20日の「地域あいさつ運動」には、少年センターの方やPTAの方々、地域の方がた […]

学校ニュース

朝のけやきタイムに「アドジャン」

「〇〇さん、好きな色はなんですか?」「私の好きな色は赤色です」「〇〇さんは、どうですか?」。「好きなキャラクターはなんですか?」・・・好きな動物、好きな遊び、好きな給食などの質問をする児童。朝のけやきタイムに、各学級で「 […]

学校ニュース

パトカーから交通安全よびかけ

交通少年団による交通安全啓発活動が行われました。10日は交通事故0の日。「一度止まって、右、左!」「交差点はよく見てわたろう!」「自転車に乗るときは、大人も子どももヘルメットをかぶろう!」交通少年団の児童がパトカーから登 […]

学校ニュース

練習がんばっています!!~運動会に向けて~

放課にもダンスの練習をする子や、運動場でかけっこの練習をする子。1年生にとっては、小学校初めての運動会、6年生にとっては小学校生活最後の運動会。10月31日(予備日11月6日)に開催される運動会に向けて、本格的に練習が始 […]