ありがとう

ありがとう

9/30「ありがとうの花」②

20分放課には、3人だったのが、昼休みには、3倍以上の子たちが頑張ってくれていました。3年1組の子たちが中心となって、西門付近のアスファルトの隙間から生えてきた草や3年生の畑の草を自主的に抜いてくれていました。おかげで東 […]

ありがとう

9/30「ありがとうの花」①

秋の交通安全週間に合わせて、交通安全の呼びかけを行ってくれたのは・・・交通少年団に入っている東栄っ子たちです。警察の方と一緒に正門付近で、交通安全の旗や手作りのポスターを持って、元気にあいさつをしてくれました。おかげで、 […]

ありがとう

9/27「ありがとうの花」

コンビネーション遊具がよみがえっていきます。塗装のはがれが目立つようになった遊具に体育主任と校務主任がペンキを塗ってくれています。きれいな遊具は東栄っ子のパワーアップにつながります。ありがとう。

ありがとう

幸せふくらむ!(家庭用「ありがとなら手をたたこうの時間です!」シート)

先週の9/20(金)にお配りした学校だより「とうえい」で、ぜひご家庭でも、より幸せ気分がふくらむ「ありがとうなら手をたたこうの時間」をやってみてくださいとお伝えしました。そのためのシートをつくってみました。ほぼ、毎日お昼 […]

ありがとう

「ありがとうの花」1

20分放課と昼放課に花壇の草取りをしてくれている5年生と6年生たちがいました。みんなのおかげできれいな花が咲き、心が癒やされる花壇になりますね。ありがとう。