人権週間にあたり、朝の学校集会で校長先生からお話がありました。 〇 けんかをした後、相手から「ごめんね」と言ってもらえた。これからは自分から言おうと思う。 〇 放課後一人でいたら、「いっしょに遊ぼう」と誘 […]
2013年
赤い実
職員室の南のグリーンベルトにはクロガネモチの木が並んで植えられています。11月始めごろから、小さくて真っ赤な実をいっぱい付けていて、ときおりヒヨドリがついばみに来ています。花の少ない季節の校庭の、ちょっとした彩りです。 […]
落ち葉掃きボランティア(2年生)
昼休みになると、中庭に2年生の子どもたちがが集まって、落ち葉を掃き集めてくれます。緑に恵まれた東栄小学校は、晩秋から初冬にかけては落ち葉がいっぱいです。掃除当番や用務員さんだけでは足りない手を、ボランティア精神で補って […]
自転車の路側帯走行 法改正
12月1日付けで改正道路交通法が施行されました。自転車に関わる改正点がありますのでお知らせします。 これまで、歩道のない道路の端を白の実線などで区切った「路側帯」は、自転車は左右どちらも通行できていました。しかし今回 […]
書き初めの練習(たんぽぽ)
たんぽぽ(特別支援学級)の1、2組が、ボランティアの先生の指導で書き初めの練習をしていました。教室の真ん中に紺色の大きな毛氈を広げて下敷きとし、みんなで取り囲んでの習字の時間です。 〇 ゆめ 〇 うまどし 〇 はつふじ […]
初めてのカタカナ(3年生)
3年生の書写の毛筆。画数の少ない漢字に始まって、ひらがなへ続き、今度はカタカナです。書く字は「ビル」で、曲がりと折れの筆使いの練習が課題です。初めて挑戦するカタカナは、漢字とも平仮名とも違う筆使いで、少々とまどい気味。 […]
家庭教育学級でX’masデコレーション
家庭教育学級の第5回目は、クレイフラワーをあしらったクリスマスリース作りでした。今日は水も電気も使うということで、学校の図工室で行いました。クレイフラワー、文字通り粘土を薄く延ばして花びらにし、それを組み合わせて薔薇の […]
人権週間 手形に思いを(2年生)
2年生の廊下に、人権週間にちなんだ掲示物が掲げられていました。絵具で手形を押し、「なかよし」にかかわる言葉を標語風に添えたものです。「いじわるをしない」「ふわふわ言葉で話す」など、友だちを思いやる言葉がいっぱい書かれて […]
プルトップ 東中学校へ
放課後、東中学校の生徒会の役員さんがプルトップを引取りに来校しました。リサイクルワールドで集まった22.8㎏のプルトップを、児童会役員が引き渡しました。540㎏集めて車椅子1台と交換するのをめざして、東中学校が平成22 […]
年末の交通安全県民運動
砂除池の北側のフェンスに、交通安全運動の横断幕が掲げられています。忙しない歳末、ついつい焦って急ぎがちになりますが、そうした時ほど交通事故を起こしがちです。子どもたちが心配なのが飛び出しと自転車。普段は止まってもらえる […]