2014年

学校情報

2学期がスタートしました

 いよいよ2学期が始まりました。朝、昇降口に響く子ども達の声の元気なこと!! 真っ黒になって、背も少し伸びたような気がします。    始業式  さすがに普段の学校集会より、子ども達もそわそわした雰囲気で整列しま […]

学校情報

夏っ!!2104 ⑧ 大和蜆(貝じゃないですよ!)

 今日で8月=夏休みも終わりです。明日からは9月=2学期が始まります。運動会、修学旅行、社会見学ect. 行事が目白押しの2学期ですが、これから勉学・読書・スポーツなど、さまざまな活動に最適な季節を迎えます。いろいろなこ […]

部活動

A&Bチーム W優勝(市民大会・サッカー)

 先週日曜日に開催された市民体育大会小学生サッカーで、ともに予選リーグを勝ち抜いたサッカー部のAチームとBチームは、今日決勝トーナメントに臨みました。最近では珍しいような晴天のもとで、両チームとも優勝を果たすことができま […]

学校情報

夏休み 最後の平日

 夏休みは今日を入れてあと3日。最後の2日は土日にあたるため、平日のお休みは今日が最後です。体育館ではファンファーレバンド部が、楽器を使っての練習をはじめました。運動場では明日の市民大会決勝トーナメントに向け、サッカー部 […]

学校情報

夏っ!!2014 ⑦ 黄色い水蓮

 9月も目前ですが、ここのところ天候不順が続きます。蒸し暑いような涼しいような・・・さて、今回も学校北東にある砂除池(すおいけ)の話題です。水面を見るとスイレンの花が並んで咲いているのですが、6月のころと様子が違います。 […]

学校情報

トイレ工事はオンタイムで進行中

 お盆明けに工事を再開した北館トイレの改修工事は順調に進み、スケジュールより速く進んでいるくらいです。一番音が出るコンクリートの「はつり」は全て終わり、授業への影響は最低限ですみそうです。1階のユニバーサル・トイレはその […]

部活動

決勝トーナメント予定(サッカー部)

 明後日、30日(土)の天候が心配されますが、市民体育大会少年サッカーの決勝トーナメントに臨む、東栄小サッカー部の試合予定をお知らせします。30日が悪天候で実施できない場合は、31日(日)に延期されます。   […]

学校情報

夏っ!!2014 ⑥ アベリアに蜂が2種

 職員室の南の植え込みのアベリアが咲き誇っていますが、かそけき香りに惹かれてか、いろいろな虫が飛んできています。中でも目立つのが2種類の比較的大柄な蜂です。一つは春に藤の花にも集まっていたクマバチです。黄色い胸が目印の、 […]

部活動

決勝トーナメントに向けて(サッカー部)

 市民体育大会でAチーム、Bチームとも予選リーグを勝ちぬき、決勝トーナメントへと駒を進めたサッカー部。夏休み最後の週は練習をしない予定(宿題をするため?)だったのですが、市民大会が雨で延期になり、週末の土曜日に決勝トーナ […]

部活動

体育館での練習(ファンファーレバンド部)

 ファンファーレバンド部の練習が着々と進んでいます。運動会で披露するドリル演奏に向けての隊形変換の練習が、体育館で始まりました。まだ楽器は使いませんが、メトロノームが刻む拍に合わせて声を出しながらの移動を繰り返します。曲 […]