2014年

2年

実がなったよ!(2年生)

   2年生は登校すると、ミニトマトの水やりをします。先週末には黄色い小さな花を咲かせていたのですが、今日見ると、黄緑色の実をつけていました。大きな実が少しだけなっている鉢、小さな実が鈴なりになっている鉢と様々 […]

学校情報

「エピペン」の研修をしました

 平成24年12月に、東京都で乳アレルギーのある女児が給食でチーズ入りの食品を食べ、アナフィラキシーショックにより亡くなった事件は記憶に新しいところです。今年5月には、犬山市で卵アレルギーのある児童が、やはり給食を食べて […]

3年

初めての毛筆の清書(3年生)

 毛筆が始まった3年生の書写。今日は「一二」の清書でした。字の前に、筆使いの練習、横線と縦線の練習をしてきましたが、その成果を生かして「横画」だけの漢字に挑戦です。ただの線3本にあらず。入筆・走筆・終筆をきちんとすること […]

学校情報

「子育てのヒント」from家庭教育学級

 今年度第1回の家庭教育学級が開かれました。開講式と校長先生の講話です。4月に赴任した新しい校長先生の話が聞けるとあって、30人近くのお母さんが出席しました。  講話のテーマは「子育てのヒント」。はじめに「子どもを褒めた […]

学校だより

学校だより 第2号

 学校だよりの第2号です。内容は   〇 さわやかなあいさつを 〇 引き取り訓練、緊急メール、暴風警報発令時の駐車 〇 学校公開の授業予定 〇 水泳着とラッシュガード です。   ☆ 下のファイル名を […]

3年

耳鼻科検診を受けました(3年生)

 耳鼻咽喉科の検診は1年生と3年生だけです。今日は3年生が受診しました。右耳⇒左耳⇒鼻⇒のどの順に見ていただきました。まだ3年生、ライトを点け、耳鏡や鼻鏡を手にした校医さんの姿に、ちょっとだ […]

4年

クラブ活動始まる

 4月末に所属を決めたクラブ。今日は1回目の活動でした。同好の士が集い、互いに高め合ったり、自らの長所を深めたりするのが狙いです。異年齢集団というのもポイントですが、今日は同学年でかたまってしまうことが多かったようです。 […]

学校情報

雨の日の過ごし方(生活委員会より)

 児童会や委員会の活動が軌道に乗ってきて、今年度1回目の児童集会がありました。初回は生活委員会から、雨の日の過ごし方についてでした。廊下での鬼ごっこ、教室でのプレレスごっこ。委員の演じる寸劇を見て、何が危ないか、どうすれ […]

3年

芽が出たよ!!(3年生)

 3年生から新しく始まった教科、「理科」。体験的活動を重視する生活科から、科学的な観察や思考を狙うことへのステップアップです。5月の単元「たねをまこう」では、黒いポットにホウセンカ、ヒマワリ、ワタ、ピーマンの種を蒔きまし […]

学校情報

初夏2014 ⑩ 「君が代」の名の由来

 昨日に続き、白い花の話題です。今年も体育館玄関前の植え込みに、アツバキミガヨランが花をつけました。調べてみると初夏と秋に花を咲かせるとあるのですが、東栄小学校のものはこの季節にしか咲きません。  さて、この「厚葉君が代 […]