「あじわおう! 愛知の味覚週間」の最終日の今日、デザートはメープルマフィンでした。朝から「メープルマフィンってなに?」と疑問の子ども達。教室を訪問して、何人かに感想を聞いてみました。「メープルシロップの味がいっぱい」「 […]
2014年
手袋が欲しいっ?・・・登校指導
今年度6回目の登校指導がありました。外気温は6℃あまり。手袋をはめて登校してくる子が増えました。防寒で気になったことがいくつかあります。一つはフードをかぶったり、ネックウオーマーを目元や耳まで引き上げたり(まるで銀行強 […]
ハードル走計測(4年生)
4年生は体育の走・跳の運動で、「小型ハードル走」を行います。低いハードルで、「またぎ越す」感覚を身に付けるのが目的です。今日は40mのコースに5台のハードルを置いて、タイムを計測していました。またぎ越しができる子、まだ […]
“たんぽぽ”も芋ほり
たんぽぽ(特別支援学級)が3クラス合同で芋ほりをしました。ちぎり取った蔓で縄跳びをしたり、冠や帯にして仮装をしてみたり。大きな芋、小さな芋が、一輪車に山盛りに採れました。スイートポテトにして食べる予定だそうです。調理実 […]
ふれあい運動会(たんぽぽ)
尾張旭市特別支援学級交流会運営委員会主催の「ふれあい運動会」が、市総合体育館を会場に開かれました。小学1年生から中学3年生まで、合計96人が参加しました。東栄小からは16人の参加です(欠席者が1名いました)。色素性乾皮 […]
芋きんとん、おいしいよ(2年生)
生活科で育てたサツマイモを先日収穫しました。今日は2年3組が採れたイモを使っての調理実習です。イモは茹でずに蒸しました。蒸し上がりまでは、漢字の練習や音楽鑑賞をして過ごしました。砂糖を混ぜるとしっとりしてきます。他に混 […]
牛乳はカルシウムがいっぱい(1年生)
給食センターから栄養教諭のSK先生をお招きして、1年生が栄養指導を受けました。今日のテーマはカルシウムです。身体を作るのに必要なカルシウムが、どんな食品に含まれているか考えました。ジュースにはほんの少ししか含まれていな […]
図書ボランティア交流会
市内小学校9校の図書ボランティアさん40人ほどが集まっての交流会が、市立図書館で開かれました。東栄小学校のボランティア活動の詳しい紹介の後、各校からの活動報告がありました。その後、新着本のカバーを使った本の紹介やしおり […]
税に関する書写展で特別賞
夏休みの作品募集の中に、尾東納税貯蓄組合連合会主催による「税に関する小学生書写展」があり、東栄小学校からは151人が応募しました。そのうち4人もが特別賞をとったのですが、なかでも6年生のSYさんが、尾張瀬戸税務署長賞に […]
あじわおう! 愛知の味覚週間
今週の給食は「あじわおう!あいちの味覚週間」だそうです。尾張旭市や愛知県でとれた食材が給食に登場するとのこと。下に挙げる献立で、青字が愛知県産の食材、赤字が尾張旭市産の食材です。 〇17日(月) ・ごはん […]