2015年

5年

陶芸教室「心の形」(5年生)

 「ただの粘土細工じゃないよ、焼き物なんだよ」。講師さんが子ども達に語りかけます。5年生図画工作の立体造形「心の形」、東栄小学校ではここ何年か、外部講師さんを招いて、粘土をこねるところから指導を受けています。今年は器でも […]

6年

6年の思いを絵に(6年生)

 小学校最後の写生は「わたしの大切な風景」がテーマです。5年間と少しを過ごしてきた校舎、体育館、運動場。思い出がいっぱいつまった、大切な場所になっています。その思いが見る人に伝わるよう、視点や構図を工夫して表しました。遠 […]

2年

町をたんけん 大はっけん Ⅱ(2年生)

 2年生の生活科、町たんけんの2回目は、校区の南へ向かって、やはり左周りに巡ってきました。森林公園通りを南へ向かうと、次第に店舗が増えて、繁華街の雰囲気になります。さらに南へ向かうと、名鉄瀬戸線の三郷駅です。自転車置き場 […]

学校情報

五月晴れ=梅雨の晴れ間

 五月晴れ(さつきばれ)は、本来旧暦の5月(新暦の6月)に見られる梅雨の晴れ間のことでした。ところがこれを「ごがつばれ」と読むと、新暦の5月ごろ、大陸から張り出してきた高気圧によって、晴天が続くことを指すのだそうです。昨 […]

2年

しんぶんしと なかよし(2年生)

 「ねえ、ねえ、見てみて」職員室の入り口で2年生が呼んでいました。3階の図工室から、でき上がった作品を手にして1階まで下りてきたようです。図画工作の造形遊びで、新聞紙を主材料に、粘着テープやビニール袋なども加えていろいろ […]

4年

大人になる体と心の準備(4年生)

 家庭教育学級の開講式の記事でご紹介したように、4年生では体育の授業時間の中に、「保健」の領域で「育ちゆく体とわたし」という単元があります。そのうちの2時間は、養護教諭のHN先生による性教育です。  1時間目には男性と女 […]

学校情報

図書室には七夕飾り

 東海地方の梅雨入りは6月8日(月)だったそうですが、今日も朝方から雨。昼前からはあがったものの、運動場には出られません。図書室には、晴れの日よりもより多めの子ども達が訪れていました。本棚の前に座り込んで、読みたい本を探 […]

学校情報

傘をさしてのプール操作講習

 昨日、プールの清掃をしていただき、来週火曜日はプール開きです。そこで、プール日誌の付け方と薬注ポンプの操作の仕方を中心とした現職研修を行いました。プール管理の担当者から、水量計の見方、次亜塩素酸を注入するポンプの操作( […]

学校情報

Rock,Scissors,Paper,1,2,3!(たんぽぽ)

 ALTのKS先生が、たんぽぽ(特別支援学級)で英語活動の授業をしていました。この日の活動は、英語で「じゃんけん」です。 “Rock,Scissors,Paper,One,Tow,Three!” […]

3年

歯科検診でした(3年生)

 6月4日は「むし歯予防デー」。それにちなんだわけではありませんが、今日は1・2・3年生とたんぽぽが、18日(木)には4・5・6年生が歯の検診を受けます。むし歯だけでなく、歯周病や噛み合わせも診ていただけました。3年生は […]