3階から中庭を見下ろした6年生が、「あーっ!2年生が落書きしてる」と叫びました。目をやると、アスファルトいっぱいに、2年生の子ども達がチョークで大きな絵を描いていました。図画工作の導入で、今回のテーマは「動物の家」。大 […]
2015年4月
初夏のいろどり
PTA総会があった20日(月)まで続いた菜種梅雨が終わったと思ったら、もう初夏のような陽気になりました。先週、消防署まで歩いて行った4年生は、汗びっしょりになったとか。学校の中にも、晩春から初夏にかけての様子が見られる […]
図書室は端午の節句仕様に
図書ボランティアさんの手による図書室の季節の飾りつけが、こいのぼりとカキツバタ(あるいはアヤメかショウブ)に変わりました。兜もあしらわれています。貸し出しがまだ始まらず、天気も回復して外遊びに絶好に条件になった今週、図 […]
クラブが決まりました
4・5・6年生が活動するクラブ活動。ほぼ月に1回、縦割りで組織された集団で、個性の伸長を目的に行います。今年は 〇ドッジボール 〇球技 〇パズル 〇読書 〇ぬり絵 〇マンガ 〇お絵かき 〇紙飛行機 〇絵手紙 〇ジャ […]
心電図検査(1・4年生)
24時間休まずに動き続ける心臓。その心臓が動いている時、微弱な電流が筋肉から出ます。その電流を計測することで、心臓が健康か、病気がないかを調べることができます。小学校では、1年生と4年生で検査します。横になって手首と足 […]
火事からくらしを守る(4年生)
4年生の社会科は「くらしを守る」から始まります。最初は消防の学習です。火事を消したり防いだりするのに、どんな人々が、どのように働いているのかを調べるために、東大道町の消防署まで歩いて行ってきました。 まぢか見る消防車 […]
1年生と6年生の交流会
ペア遠足に備えて、1年生と6年生が顔合わせをしました。最初に1年生が昨日練習した「帰路のグループ」になり、同じ方面の6年生が横に並んでメンバーと並び方を確認しました。次に往路のペアになり、握手をして、たがいに自己紹介を […]
避難訓練(基本避難経路)
東栄小学校では、年間4回の避難訓練を実施しています。今年度初回となる今日は、教室などに掲示されている「避難経路図」にしたがった、基本的な訓練でした。地震を想定した「机の下にもぐりなさい」の非常放送で始まりました。3分間 […]
3部活 初ミーティング
サッカー部、ミニバスケットボール部、ファンファーレバンド部。通年で活動する3つの部活動のはじめてのミーティングが開かれました。サッカー部はこだまホール、ミニバスケットボール部は会議室、ファンファーレバンド部は第1音楽室 […]
遠足の練習+運動場探検(1年生)
昨日と違って晴わたった青空のもと、1年生が昇降口前の中庭に並び始めました。聞くと、28日に行われる遠足の帰り道の並び方の練習をしているところでした。森林公園への往路はクラスごとに6年生と手をつないで行きますが、帰路は途 […]