4月9日の朝、子どもたちは元気な姿で登校しました。昇降口の掲示板で、自分のクラスと担任の先生を確認して、新しい昇降口から自分の教室に向かいました。また、お世話係の児童が、1年生を教室まで寄り添って連れていく姿がありまし […]
2025年
令和7年度 入学式
4月8日(火曜)体育館にて入学式を行いました。新1年生の子どもたちは受付を済ませると、6年生のお姉さんやお兄さんといっしょに上靴にはきかえ、教室に入りました。そして、6年生に見送られながら体育館へ移動し、入学式に参加しま […]
修了式を行いました!
3月24日(月)体育館で修了式を行いました。5年生から順番に、学年の代表児童がとても立派な態度で修了証書を受け取りました。校長先生のお話を聴き、校歌をピアノ伴奏に合わせて大きな声で歌いました。大掃除の時間は一年間お世話に […]
すばらしい卒業式でした!
3月19日(水)第73回卒業証書授与式を行いました。すてきな歌のハーモニー、呼びかけ、立派な態度で、6年生は巣立って行きました。保護者の方も式に参加し、見守ってくださいました。いいお天気で、最後の花道も参加者全員で気持ち […]
心をこめて卒業式準備をしました、5年生!
明日は卒業式です。5年生が、お世話になった6年生のために、心をこめて掃除や体育館椅子並べ、教室環境整備をするなど準備しました。PTA環境美化部の皆さんもプランターのラッピングをきれいにしてくださいました。
卒業式練習をしました!
3月17日(月)体育館にて、卒業式予行練習をしました。今日は保護者席に5年生が座り、心をこめて拍手をするなど参加しました。6年生は、卒業式を間近に控え、真剣な表情で練習に取り組んでおり、とても立派な姿でした。   […]
来年度の活動に向けて部を決めました、PTA!
3月14日(金)、令和7年度のPTA学級委員さんが集まり、部決めをしました。来年度からPTAの組織が変わり、文化研修部は「教養部」、環境美化部は「ふれあい交流部」、生活指導部は「安全部」、厚生部は「エコ活動部」になります […]
図書ボランティアによる読み聞かせ!
3月13日(木)20分放課に図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。たくさんの子どもたちが会議室に集まったので、天井に絵本を写す工夫をしてくださいました。今回は外国の絵本で、英語を交えてお話を聞きました。 […]
学校便り『とうえい』第11号
学校だより3月表 学校だより3月裏
卒業式まであと数日!
6年生が卒業式の練習や1年生との交流などの活動をして、残り少ない小学校生活を元気に送っています。