2025年

ありがとう

ありがとう貯金箱、生活委員会!

生活委員が校内に「ありがとう」を広げる活動をしています。各クラスに「ありがとう用紙」を配り、昇降口に設置した「ありがとう貯金箱」に出されたエピソードを昼の放送で紹介しています。「給食おいしいよ。ありがとう。これからもおい […]

ありがとう

2/17「ありがとうの花」給食エプロン修繕

おかげさまで、子どもたちが快適に使うことができ、衛生的に給食の配膳ができます。PTAのお母さんたちが、修繕の必要な給食エプロンを集めて、手作業で直してくださいました。とれてしまったボタンをつけ直したり、伸びきってしまった […]

6年

社会見学に出かけました、6年生!

2月7日(金)6年生がリトルワールドへ社会見学に行きました。グループごとにまわり、世界各地の文化(食べ物・衣装)を実際に体験して学び、世界に対する理解を深めました。雪が降る寒い日でしたが、仲良く見学したり、タブレットで個 […]

学校ニュース

さすが東栄っ子代表!(尾張旭市学校保健大会)

「はいっ!」という切れのある返事が、尾張旭市文化会館あさひのホールに響きました。それは尾張旭市学校保健大会での東栄小学校代表6年生男子の返事でした。彼の返事のおかげで、その後に続く人たちの返事もとてもよいものになりました […]

学校情報

学校中をきれいにしました、美化週間!

1月30日(木)~2月5日(水)は、美化週間でした。環境美化委員が「水ぶきしてほこりを取りましょう」と昼の放送で呼びかけ、掃除の時間にほこりや汚れを取り、それぞれの担当場所をきれいにしました。学校がきれいになると気持ちよ […]

学校情報

学校集会をしました!

2月4日(火)学校集会を行いました。校長先生が、「昨日、児童会役員選挙の立候補者がとても立派な演説をしていて、よく頑張っていました」とお話されました。その頑張りを、全校で、ブラボーサンキューと称えました。立候補者は、これ […]

学校情報

前期児童会役員選挙!

2月3日(月)令和7年度前期児童会役員選挙が行われました。選挙管理委員長・副委員長による司会のもと、立会演説会が進められました。立候補者は、「学校をもっと楽しくしたい」「あいさつで有名な学校にしたい」「昼の放送でクイズ大 […]