2025年1月

PTA

図書ボランティアによる読み聞かせ!

1月30日(木)20分放課、図書室の低学年スペースにて、PTA図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われました。お話が始まると、子どもたちは絵本を見入り、お話の世界にどんどん引き込まれていきました。今日は鏡餅のお話 […]

学校情報

前期児童会役員選挙、クラス演説回り!

令和7年度前期児童会役員選挙に向けて、4年生5年生の立候補者が演説回りをしました。立候補者は前を向いて、自分が役員になったらしたいことや思いを伝えていました。たくさんの立候補者がいて、ますます活気あふれる東栄小学校になっ […]

学校情報

個性を発揮!(なかよし展)

個性が大いに発揮されていました。スカイワードあさひで開催されているなかよし展。たんぽぽ学級の東栄っ子たちのつくった作品が展示されています。どれもつくった子の個性が表れ、世界にたった一つの作品です。他校の支援級の作品も展示 […]

学校情報

味わって食べています、学校給食週間!

1月24日(金)~30日(木)は、全国学校給食週間です。給食委員が昼の放送で、「今日の献立のとりすきは、愛知県の郷土料理です。お米のタルトは、愛知県産のお米を使っています。」と説明してくれました。みんな笑顔いっぱいで、お […]

学校情報

健康的な生活を意識して過ごしましょう、健康週間!

1月27日(月)~31日(金)は、健康週間です。保健委員が各クラスに出向き、健康カードに起床就寝時刻や3つの色の朝ごはん、朝と夜の歯磨きについて振り返り、記入するように説明しました。望ましい生活習慣を身につけてほしいと思 […]

ありがとう

1/25「ありがとうの花」健全育成推進大会

東栄小学校からも3名が表彰されました。善行青少年として日頃の行いが評価された6年生女子、健全育成ポスターで入賞した5年生女子、僕の意見・私の考えで入賞した5年生女子の3名です。僕の意見・私の入賞作文については聴衆の前での […]

学校情報

一生懸命学習していました、学校公開!

1月23日(木)今年度最後の学校公開を行いました。一生懸命に学習する子どもたちの姿を見ていただいたと思います。3年生は尾張旭市の伝統文化である「ざい踊り」の発表をしました。保護者皆様、参観してくださりありがとうございまし […]

PTA

第3回PTA委員会をしました!

1月23日(木)図書室にて、第3回PTA委員会を行いました。各部の経過報告や今後の予定を確認しました。先日アンケートを行い、会員の皆様に承認をしていただきましたので、令和7年度より規約が一部改定されます。今後、PTA委員 […]