1月14日(火)から21日(火)まで20分放課になわとび運動をしました。体育委員のスタートの合図とともに、なわとびの技に挑戦し、「なわとびがんばりカード」に色を塗ることができるように頑張りました。 […]
2025年1月
学校便り『とうえい』第9号
学校だより1月表(修正版)学校だより1月裏
救命講習を受けました、5年生!
1月10日(金)5年生が救命講習を学びました。尾張旭市消防署の方を講師としてお招きし、講話を聞いたり、DVDを視聴したりしました。胸骨圧迫やAEDの使い方の体験をして、命を大切にしようという意識を高めました。   […]
学級委員の認証をしました、児童集会!
1月14日(火)児童会役員による司会のもと児童集会を行い、1年生から4年生までの3学期の学級委員の認証をしました。最後に代表児童が「がんばります」と力強く抱負を話しました。3学期の学級代表としてクラスをまとめてくれると思 […]
ベルマークポケットを設置しました、PTA!
1月からベルマークの回収方法が変更されることになりました。PTA厚生部の皆さんが「ベルマークポケット」を作成し、南館1階廊下に設置してくださいました。今後の回収方法は、ベルマークの番号ごとに、このポケットに仕分けをして入 […]
東栄っ子たちもボランティアで活躍しました、どんど焼き!
1月13日(月)運動場にて東栄校区社会福祉推進協議会主催の「どんど焼き(左義長)」が行われました。この伝統行事に児童や家族、校区に住む多くの人たちがしめ縄飾りや書き初めなどを持って訪れました。書初め大会入賞者の表彰式も行 […]
「東栄小もレベル高いわねえ」(子ども図工展)
「東栄小もレベル高いわねえ」という声が聞こえてきて、とってもうれしい気持ちになりました。1/11(土)~1/17(金)スカイワードあさひ4Fで開かれている、市内9小学校の子どもたちの力作が展示されている子ども図工展。東栄 […]
楽しく雪遊びをしました!
1月10日(金)雪が降り積もり、1年生2年生が外で雪遊びをしました。冷たい雪を触って雪だるまを作ったり、雪合戦をしたり、思い思いに冬を感じて楽しみました。20分放課にも、たくさんの子どもたちが雪遊びを楽しみ、にぎやかに過 […]
3学期がスタートしました、始業式!
1月7日(火)3学期始業式を行いました。校長先生より、次の学年の助走となる3学期も頑張りましょう、活躍している東栄っ子たちを「ブラボー サンキュー」とお昼の放送で紹介しますとお話がありました。東栄小学校は、ますます活気あ […]
気持ちをこめて書きました、書初め大会!
1月5日(日)藤池公民館利用者協議会主催「小学生書初め大会」が行われました。子どもたちが藤池公民館に保護者とともに集まり、お手本を見ながら気持ちをこめて丁寧に書きました。参加した皆さんの作品は、藤池公民館ロビーにて1月2 […]