4年

社会見学 木曽三川公園(4年生)

 社会見学の最後をかざって、4年生が岐阜県海津市などへ出かけてきました。社会科で勉強した木曽三川の分流工事の現場で、水との戦い、工事の大変さを感じ取ろうというのが目的です。展望タワーからは木曽川下流域の雄大な自然を見ることができました。「水と緑の館」では、島津藩による江戸時代の工事や、デ・レーケの指導による明治時代の工事について学びました。治水神社では工事で亡くなった方の名前を刻んだ碑に見入りました。水屋や船頭平閘門の見学では、ボランティアの方から詳しい説明を聞けた上、閘門の開閉も見せてもらいました。教室の中だけでは分からない、人々の営みを感じ取ることができた一日でした。

 この秋一番に冷え込みの日でしたが、さいわい風がなかったせいもあり、子どもたちは屋外で美味しくにお弁当をいただき、その後はフィールドアスレチックなどで元気に遊びに興じていました。

 

 【自然の脅威と人間の力に感動です】

社会見学4年①.jpg 

 【しっかり食べ、しっかり遊び、しっかり学びました】

社会見学4年③.jpg