いよいよ2学期が始まりました。朝、昇降口に響く子ども達の声の元気なこと!! 真っ黒になって、背も少し伸びたような気がします。
さすがに普段の学校集会より、子ども達もそわそわした雰囲気で整列しました。でも校長先生のお話が始まると静かに聞けました。◎です。
校長先生のお話です。
「楽しかった夏休みも終わり、今日から2学期です。交通事故や水の事故、大きな病気もなく、日焼けした元気な顔がそろいました。夏休みの間にいろいろなことを経験し、ひとまわり大きく、たくましくなったと感じます。
夏休みの出来事の一つを紹介します。ミニバスケットボールとサッカーの市民大会がありました。女子のミニバスケットボールの準決勝は、一時は10点くらい負けていましたが、最後に追いつき、延長戦に持ち込んで逆転をはたしました。「絶対に最後までかきらめない」という気持ちが出ていました。男子は決勝戦で追いつ追われつ、抜きつ抜かれつの大接戦を演じました。こちらも「絶対に最後まで粘りぬく」という素晴らしい集中力を見せてくれました。1点差で勝って、見事優勝しました。
サッカー部はAチームもBチームも予選リーグを突破し、30日に準決勝と決勝に臨みました。天気が良く、とても暑い日になりました。2試合戦うにはとてもきつい日でした。先制されたり、いくら攻めても得点できなかったりと苦しい思いもしましたが、暑い夏の練習を乗り切った成果が発揮されて、なんとアベック優勝をはたしました。どの試合も、見ている人が感動するような素晴らしい試合でした。
さて、2学期は1年の内で1番行事が多く、また運動にも勉強にも頑張れるときです。2学期はぜひ「実りの学期」にしたいと思います。1学期は年度の目標をたて、実現に向けてクラスや学年、全校で取り組みを始めました。2学期はそれを広げたり、高めたり、強めたりして、しっかりと実らせる楽器です。市民大会での学校全体の盛り上がりにしていきたいと思います。
まずは、運動会でしょうか。一人一人が一生懸命に取り組むこと、みんなで協力すること、最後まであきらめないこと。みんなできるはずです。東栄小学校のちからを見せてください。すでにファンファーレバンド部は運動会に向けて、暑い体育館で練習を始めました。発表を楽しみにしています。
長い2学期ですが、みんなで頑張って盛り上げていきましょう」
続いて伝達表彰がたくさんありました。
〇 あったらいいな、こんな給食・・・入選
・小学生サッカーAの部・・・・・・優勝
・小学生ダッカ―Bの部・・・・・・優勝
・ミニバスケットボール男子・・・優勝
・ミニバスケットボール女子・・・準優勝
〇 東海小学生リレー競走大会
・100m走・・・・・1位
・400mR・・・・・・2位
【これだけ賞状やトロフィーが並ぶと壮観です。多すぎてありがたみが薄れる?いやいや】
掃除と学級活動
ひさしぶりの教室、ひさしぶりの廊下。2週間で、うっすらほこりがたまっている感じです。2学期からは心機一転、頑張るぞ!の気持ちをこめてていねいに掃除をしました。掃き掃除、拭き掃除、机運び。みんな協力して一生懸命に取り組めました。
学級活動では、作品や宿題の提出、日誌の答え合わせ、後期用の教科書の配布と、慌ただしく時が過ぎました。夏休みの思い出を発表しあったクラスもあったそうです。担任の先生からは、2学期の生活や学習についての示唆がありました。6年生は檄が飛んでいたような・・・