雨に祟られて(雨男or雨女はだれ?)なかなか外での練習時間が確保できなかった5・6年生が、今日はようやく、全部通しての練習を行いました。これまで、部分部分の練習をした上での修正個所もありました。
男子・女子で1基ずつ作ることになっていた多人数種目の「富士山」は、見栄えを考えて、男女で大きな1基を、フィールドの中央に作ることになりました。隣との間隔が40°おきだった列の角度が20°おきになり、凝縮感、量感が高まりました。
これは新技の「渡り鳥」。両腕を広げた1人を、4人で支えます。
6年生が立体ピラミッドを演じる時、5年生がスーパー扇をする位置です。本部席から見て左が男子、右が女子で、八の字型に開きます。
ピラミッドも完成!
恒例になってきた立体ピラミッドに、今年度も挑戦します。但し、6年生が85人しかいないため、昨年度までの7段が構成できません。そこで6段にすることにしました。無理に慣れない5年生を入れて7段にするのは、危険を伴う恐れがあるので見送りました。1段減って、たしかに高さやボリュームは昨年度、一昨年度に劣りますが、きびきびした構築の様子と、安定した完成型は、これはこれでなかなかの見ものです。
保護者の方には当日もこの角度からは見ていただけないので、楽しみが減るのを覚悟で大公開です。
【抜けるような青空を背景に女子が・・・】
【男子はマンションと背比べ】